Country Guides
Country Guides
ドバイでの事業立ち上げ:知っておくべきこと
自分の会社をゼロから立ち上げるのに勝る喜びは他にないでしょう。ドバイでは法人設立のチャンスがたくさんあります。ドバイは世界中の起業家が集まる都市なので、綿密に計画し、準備をすることで、自分自身のビジネスを成功させることができます。 起業したばかりの方も、起業の経験を生かしてさらに起業したいと考えている方も、起業手続きの煩雑さにうんざりさせられるかもしれません。 ビザやライセンス、ぴったりのオフィススペース探しなど、考えなければならないことが山ほどあるので、ドバイでの開業に尻込みする人が多いのも不思議ではありません。 でも、ご安心ください!若干の調査と将来計画で、誰でもドバイで事業を立ち上げることができます。そして、ビジネスがしやすい環境として知られるドバイは、事業を始めるのにこれ以上ない場所です。 引き続き、ドバイでの法人設立に役立つ便利なガイドをご覧ください!
ドバイで事業を立ち上げるべき理由
ビジネスプランを練る上でまず自問すべきなのは、「ドバイで法人設立をするメリットは何か」ということです。その答えが、成功するためには不可欠なものです。
では、ドバイで新規事業を立ち上げると、どんなメリットがあるのでしょうか?
個人所得や法人所得は非課税
ドバイはアフリカ、中東、アジアの中心部に位置しているので、各市場へのアクセスが容易
近代的な空港、港湾、道路など、ドバイのインフラは世界最高水準
ドバイの物価は他の主要都市と比較して相対的に安価
ドバイで広く使用されているのは英語
それでは、ドバイでの法人設立に気持ちが傾いたところで、事業内容を決定していきましょう。 ドバイでの新規事業立ち上げを明確にする ドバイでの新規事業を最初から成功させる (そうです、ワクワクしますよね!) には、ドバイでの事業内容について決定し、構想する必要があるものがいくつかあります。ここでは、自身の努力を成功に導くための質問をいくつかご紹介します。
どんな事業を行なうのか?
提供したい製品やサービスを明確にし、さらに、どんな問題を事業のアイデアで解決できるのかはもっと明確にしておく必要があります。完全な実店舗での販売をしますか?それとも、Eコマースも取り入れた事業を展開しますか?
対象顧客は誰か?
すべての人を対象にして何でも提供することは不可能なので、特定のターゲット市場に焦点を当てます。対象顧客を明確にすることで、お客様が求めているもの、どのようにアプローチするのがベストかを判断できるようになります。つまり、すべての人にアプローチしようとして多くの時間とお金をムダにすることを避けられます。
競合他社との違いは何か?
どのような業界においても、成功するためには、お客様が必要とするもので競合他社が持っていないものを提供する必要があります。ユニークな製品やサービス、他社に負けない価格帯など、他社と比較して、自社ビジネスの方を選択してもらえるものを検討します。
もし、自社ビジネスで他に勝てるものが思いつかないのであれば、もう一度、構想を練ってみましょう。 ドバイでの法人設立計画を立てたら忠実に実行 売りたい商品やサービス、売る対象顧客が明確になったら、次のステップはビジネスプランの作成です。ビジネスプランには、事業目標、戦略、そしてどのように収益を上げていくのかを盛り込みます。 ビジネスプランにおいて汎用的なテンプレートは存在しませんが、いくつか重要な要素を入れる必要がありますので、以下で解説します。
事業計画概要
これは、企業理念、製品・サービスなど、事業の概要のことです。事業計画概要には、ターゲットとする市場や、ドバイでの法人設立を選択した目的も含める必要があります。
会社概要
これは、設立する法人のスナップショットで、会社沿革 (もしあれば)、現経営陣の名前、ドバイの法人設立における取締役会が含まれます。
ドバイでの法人設立における法制
どのような種類の事業を展開するのか?個人事業主か、パートナーシップか、法人かを決定します。
個人事業主:
1人のみの事業主である場合、個人事業主となります。このシンプルな法人構造では、事業をすべてコントロールしながら、すべての利益を手にすることができます。最大のデメリットは、問題が発生したときに全責任とリスクをすべて負うことになる点です。
リミテッド・パートナーシップ:
この種類のパートナーシップは、2人以上のパートナー間で、ジェネラル・パートナーのみがパートナーシップにおける義務や債務の責任を負い、他のパートナーであるリミテッド・パートナーは有限責任を負うというものです。
ジェネラル・パートナーシップ:
ジェネラル・パートナーシップでは、各人がパートナーシップの義務に対して連帯かつ個別に責任を負います。この種類の法人構造は、夫婦で構成されるビジネスチームなど、2人以上のオーナーがいるビジネスでよく使用されます。
有限責任会社 (LLC):
これは、各パートナーの責任が出資金の範囲内に限定されるパートナーシップです。ドバイの中小企業で最も一般的な法人構造です。
販売する製品・サービス 製品やサービスについて詳しく説明することは重要なことです。なぜなら、潜在顧客に取引してもらえるかどうかの判断材料となるからです。加えて、自社ビジネスで競合他社とは違う、独自のセールスポイント (USP) があれば、それも入れましょう。
市場分析
ターゲットとする市場を調査し、製品やサービスで解決できる問題なども含めて言葉で説明しましょう。市場分析がしっかりできるかどうかは、ドバイでの法人設立が成功するか失敗するかにかかっているからです。 ドバイで新規事業を始めるには、まず現地の市場状況や潜在顧客が何を求めているかを理解することが重要です。市場を理解するのに一番の方法は、すでに事業を展開している人々から話を聞き、経験談やドバイでビジネスを成功させるための秘訣を質問することです。 しかし、ブログや越境Eコマースストアなどのオンラインビジネスを始めるのでしたら、国際市場の調査を行なった上で、自身の分野で最高のチャンスをつかみ、成功へ向けて準備をすることが重要です。
競合他社
ここでは、主な競合他社とはどんな企業なのか、その強みと弱みは何か、市場でどう自社を位置づけするのかを自身に問うてみて、競合他社について具体的にしていきましょう。 この問いに対する答えは、業界によって競合の状況が異なるため、一概には言えません。しかし、競合他社の分析を行なう際の一般的なヒントとしては、以下があります。
競合他社をインターネットで調査し、成功しているポイント、改善が必要なポイントを調べる。
お客様に接触し、その製品の好きな点、好きではない点を明らかにする。それにより、自社製品を改良することができ、市場へもっとアピールできます。
ターゲット顧客を知り、そのターゲットに合わせたマーケティング戦略を策定する。お客様が求めているものに注目し、それに合わせてメッセージを作りましょう。
最新の業界動向やドバイの商況について、常に最新の情報を入手する。これにより、事業の方向性や成長見込みについて、十分な情報を得た上で意思決定を行なえます。 経営陣と組織構造 適切なビジネスプランを作成するには、誰に事業を運営させるのか、どのような組織構造にするのかを明確にしましょう。これが重要な理由は以下のとおりです。
ビジネスプランを実行できる経営陣がいることを示す必要がある。
組織内で誰がどんな責任を持っているかを明確にする必要がある。
パートナーや投資家を引き付ける助けになる。
財務予測
ドバイでの法人設立のために包括的なビジネスプランを作成する際に、次に行なうべきことは、今後3年から5年の財務予測を立てることです。まず、必要な開業資金の見積もりから始めましょう。 このプロセスでは、事業を軌道に乗せるのに必要な資金と、収益が上がるまで事業を継続していくのに必要な追加資金を検討します。法人設立に必要な費用の目処がついたら、資金調達の選択肢について調べてみましょう。
ドバイでの法人設立の拠点は?
次に、ビジネスプランとして取り組む必要があるのは、どこで製品やサービスを販売するかということです。「Location, location, location! (立地、立地、立地!)」という言葉があることからもお分かりいただけるでしょう。ドバイでの新規事業立ち上げでは、適切な場所に決定する必要があります。 事業場所を決める際には、客足、公共交通機関や駐車場へのアクセス、競合他社、認知度など、色々な要素を検討する必要があります。 検討すべき、別の重要な要素としては、フリーゾーン (Free Zone) で事業を行なう場合、さまざまな税制上の免除を受けられる一方で、制限もあります。また、メインランドで事業を行なう場合は、免除が少ない分、制限も少ないという特徴があります。
システムおよびプロセス ビジネスプランでは、何をどこで行なうかについて決定しましたが、次にどのように行なうかを決定します。つまり、どのようなシステムおよびプロセスで以下について対応するかということです。
市場調査およびターゲット層分析
製品開発
製造もしくは生産 (該当する場合) マーケティングおよび広告
営業
カスタマーサービス
販売開始前にこれらのプロセスを確立しておくことで、長期的に見れば大きな利益を生み出すでしょう。
細部に注意を払う
ビジネスプランは完成しましたが、ゴールまでは、まだステップがいくつかあります。ドバイでの法人設立を完了させるには、以下のようなライセンスや登録が必要です。
営業ライセンス:
ドバイで事業を行なうには、営業ライセンスが必要です。設立したい事業の種別によって、必要なライセンスの種類が異なります。
商業ライセンス:
ドバイでは、すべての法人は合法的に事業を行なうために、商業ライセンスを取得する必要があります。ライセンスの種類は、事業内容によって異なります。50種類以上のライセンスがあるため、申請手続きを開始する前に専門家に相談することが重要です。
工業ライセンス:
ドバイの工業ライセンスは、工業または商業に関わる活動を行なう事業者で、個人事業主でない場合に必要となります。
商取引ライセンス:
ドバイで事業を行なうには商取引ライセンスが必要であり、取得するには、まず経済開発局 (DED) に法人登録をする必要があります。法人登録には、法人名、活動の種別、選択した拠点とともに、その他の必要書類を提出する必要があります。
雇用ビザ:
雇用ビザを取得するには、ドバイ入国管理局 (GDRFA) に申請する必要があります。その後、GDRFAから労働許可証が発行され、ドバイでの居住と就労が可能になります。
居住ビザ:
ドバイでの新規事業立ち上げの重要なステップとして、オーナーまたはマネージャーとしての居住ビザ取得があります。居住ビザの申請は、前述のGDRFAを通じて行なうことができますが、必要なビザの種類は、国籍や事業内容によって異なります。
VAT (付加価値税) の登録:
免税事業者以外は、年間売上高が375,000UAEディルハムを超える場合、VAT (付加価値税)
[…]
Country Guides
徹底解説!楽器・音響機材専門のマーケットプレイス『Reverb(リバーブ)』
徹底解説!楽器・音響機材専門のマーケットプレイス『Reverb(リバーブ)』
楽器・音響機材・音楽関連ヴィンテージ専門のマーケットプレイス『Reverb』についてご紹介いたします!
<この記事の内容>
Reverbとは
Reverbの特徴
Reverbの手数料について
送料・物流について
カスタマーサービスについて
取り扱い商品
ReverbからPayoneerで支払いを受け取る方法(Reverb Paymentからの受け取り)
まとめ
1. Reverbとは
Reverbは、新品、中古、ビンテージの楽器を売買するオンラインマーケットプレイスです。2013年にDavid Kaltが楽器店Chicago Music Exchangeを購入した直後に設立されました。2013年の創業からReverbは世界中の購入者と販売者の活気あるコミュニティへと成長し、刺激的なコンテンツ、価格の透明性、ミュージシャン用のEコマースツール、楽器に精通したカスタマーサービスチームなどに力を注ぐことによって、Reverbは世界中のミュージックコミュニティが大好きな楽器を介して繋がるオンラインサイトになりました。
2019年8月、Reverb.comはEtsyに買収されました。買収後もReverb.comは独立性を保って運営されています。
2. Reverbの特徴
Reverbでは、ユーザーが商品の市場価値を判断できるように、Reverb.comにはリアルタイムの取引データの価格ガイドがあります。 楽器や音楽機材は特別な商品なので、専門知識がないと、その価格を決めるのはとても難しいことですが、Reverbでは販売者向けと購入者向けのそれぞれにオンラインガイドが提供されています。
また、サイトの主な機能を含むiPhoneおよびAndroidアプリを提供しており、2017年の時点で、英国、オランダ、オーストラリア、ドイツ、フランスおよび日本でサポートされています。
Reverbには下記のような特徴もあります:
フィードを設定:興味やギアの優先順位に一致するリストを一元化する簡単な方法です。検索、厳選されたコレクション、個々の販売者などをフォローできます。 ショップ、国などで検索をフィルタリング:結果ページの左側には、カテゴリなどの便利なフィルタがいくつかありますが、さらに焦点を絞るために、使用できる追加の検索フィルタがいくつかあります。必要なのは、使用している検索フィルタの形式、コロン(どちらの側にもスペースを入れない)、そして結果をフィルタに掛けたいものを含む短いテキストを検索バーに追加することだけです。フィルタには、「年」、「ショップ」、「メーカー」、およびリストの販売者がいる場所を制限する「国」が含まれます。
デプロイできる検索フィルターの例を次に示します。
“Country:ca”この例では、カナダの販売者からのリストのみが表示されますが、2文字の国コードをサブスクライブできます。
「Shop:merch」これにより、検索結果がReverbMerchShopからのリストのみに制限されます。ここに何が入るかは、reverb.com / shop/merchなどの個々のショップのURLを調べることで判断できます。
https://reverb.com/shop/merch 「1958年」。1958年のような個々の年、1950年代や195 *のような数十年、1958年から1963年のような範囲など、年フィルタで使用できる形式は多数あります。たとえば、CBS以前のストラトを探している場合は、「stratocaster year:1954-1964」を検索できます。
「Make:Fender」フィルタリングするブランド名をコロンの後に追加するだけです。ほとんどの場合、検索結果ページの左側にあるブランドフィルタを使用してこれを行うこともできます。 これらのフィルタはすべて組み合わせて、フィードに追加することもできます。たとえば、検索バーに「telecaster make:fender shop:southsideguitars year:1952-1980」と入力すると、SouthsideGuitarsで現在販売しているヴィンテージのFenderTelesが表示されます。
アプリから販売および閲覧:Reverbは、サイトの主な機能を含むiPhoneおよびAndroidアプリを提供しています。
アカウントを休暇モードに設定:Reverbのリストにある注文、オファー、問い合わせについて対応できない場合、休暇モードをオンに設定できます。
3. Reverbの手数料について
Reverbでの取引には主に2つの手数料が含まれます:
1:Reverb販売手数料 5%
Reverbで売れた商品はすべて5%の販売手数料が発生します。新たに商品を出品したり、売れなかった商品を出品終了するのに費用は一切かかりません。販売手数料は販売金額の合計(送料を含む)から算出されます。 Reverb手数料には上限がありますので、こちらでご確認ください。 2:決済手数料
購入者の決済時の支払い方法に関わらず、すべての取引に決済手数料が発生します。決済手数料は取引時の合計金額に対して発生します。
その他の手数料は以下のものがあります:
バンプ手数料
Reverb配送ラベル費用(※米国のユーザーのみ) 詳細はこちらのページでご確認いただけます。
4. 送料・物流について
配送オプションに国外の地域に拡大すると、Reverbでの迅速な販売の可能性が大幅に高まり、ショップの露出と販売量の増加に役立ちます。 Reverbにはフルフィルメントはないため、購入後各ショップで配送いただく必要があります。詳細は国際配送ガイドをご確認ください。
国際配送ガイド
5. カスタマーサービスについて
Reverbでは、日本語でのサポートも行っています。また、販売者向けにReverbセラーガイドも提供していますので、ぜひご一読ください。
6. 取り扱い商品
新品、中古、ビンテージの楽器、音響機器を販売可能です。詳細はReverb.comでご確認ください。
7.ReverbからPayoneerで支払いを受取る方法(Reverb Paymentからの受け取り)
Reverb.comにセラーとして受け取る際に、Payoneerアカウントがご利用可能です。事前にPayoneerアカウントを開設の上、Reverb.comへお進みいただき、送金手続きを行ってください。
【Reverb paymentsとは】
Reverbからの売上金を米国のUSD口座でお受取ができます。購入者との直接の支払いのやり取りはなく、一般的なマーケットプレイスと同様にマーケットプレイスからお金をお受取りいただけます。ショップ通貨を日本円選択時にはご利用いただけません。
【Reverbからの売上金をPayoneerに変更する3つのメリット】
全ての取引がReverb Protectionによって保護されます。
Reverb Paymentsを通して行われる取引は全てReverb Protectionの対象となります。オンラインでの安全な取引のためのプラットフォームをReverbが提供し、万が一のトラブルの際もReverbがサポートいたします。
詳しくはこちら(https://reverb.com/page/reverb-protection)
購入者はより多くの支払い方法を選択可能に。 購入者は、クレジットカードやデビットカード、PayPal、AppleやGoogle Pay、Reverb Bucksやギフトカード*など、好みの支払方法で支払うことができます。また、融資オプションも提供できます。
詳しくはこちら(https://reverb.com/selling/reverb-payment-faq)
その他マーケットプレイスからの売上金受取一元化が可能に。 Reverbで販売されている販売者さんの多くはeBayでも販売されてらっしゃいます。現在、eBayでPayoneerをお使いの方、また越境AmazonやShopeeなど、その他のマーケットプレイスからの売上金受け取りで弊社をご利用の方は全ての売上金を一元化できますので大変便利です。
【Reverb Payment(ペイオニアでの受取)に変更する方法】
STEP1:ショップ通貨をUSD(アメリカドル)に設定する。 通常、日本でアカウントを開設された方の通貨は日本円(JPY)になっております。
(日本円選択時) (USドル選択時)
*選択後必ず下にある変更を保存をクリックしてください (変更を保存をクリック後)
STEP2:Payoneer(ペイオニア)のUSD口座情報を入力します。
Payoneerアカウントの「受け取る」より「詳細を確認」(もしくはGlobal Payment Service)をクリックしていただくとご自身の米国ドル口座情報をご確認いただけます。
8. まとめ
Payoneerを利用すると、Reverbをはじめ、eBay、海外Amazon、Shopee、Lazada、Wish、Catawiki、Coupang、Wayfair、Cdiscount、Catchなど多くのマーケットプレイスから代金を受け取ることができます。この機会に、大手プラットフォームを活用した販路拡大を検討してみませんか。
まだ、Payoneerアカウントをお持ちでない場合、下記よりPayoneerアカウントを開設いただけます。
[cta-button text=”新規アカウント開設(無料)” url=”https://www.payoneer.com/ja/accounts/?utm_source=payoneerjp&utm_medium=blog&utm_campaign=jp_blog_seller”
[…]
Country Guides
日本人が陥りやすい米国進出の考え方
否!アメリカ=白人社会
成功までの道筋は複数あれど、基本的な考え方を身に着けれれば成功確率は上がるもの。 スポーツの基礎と同様、各種ビジネスでも存在すると考える。 今回の記事では、米国で成功を継続できる考え方について米国の営業現場情報からの情報を交え記事にする。 なお、今回の記事はオンライン特化の記事ではなく、米国進出の一つの考え方として記事にしていくのでオンラインセラーの方は参考までに見てほしい。
※オンラインとオフラインはビジネス戦略がまったく異なるため
目次
人種でのマーケティングがポイント
米国現地から実例を見てみる
まとめ
<人種でのマーケティングが鍵>
米国進出における継続して成功している商品・メーカーには少なからず方程式が存在する。 日本と比較すると星の数ほど多い流通経路、販促経路をもつ米国では人種、エリアなど特定の経路にターゲットを絞った戦略が未来の成功を占う大きな分岐点となる。 そのため、冒頭の「否!アメリカ=白人社会」という分断意識を、まずはグラデーション化する意識が成功の源になる。
その中で、まずアメリカのざっくり人種別人口割合を見てみる。 アジア系アメリカ人の人口は約2,000万人と推定され、総人口の約5.8%。 2000年から2015年の間に72%急速に増加し、1190万人から2000万人以上に増加した。これは日本の東京、神奈川の総人口に当たる数になる。 アジア系と呼ばれる人種を攻略している企業・商品が米国に根を下ろし、ベース売上利益作っている事は米国現地では基礎的な事実である。 なお米国最大のアジアングループは、約23%中国人を筆頭に、約19%インド人、約18%フィリピン人になり、日本人は7%の5位になる。 アジア系アメリカ人は都市部を中心に分布しており、大多数は西海岸に住んでいる。 またカリフォルニア州はアジア系アメリカ人が最も多く、合計540万人のアジア系アメリカ人が住み、カリフォルニアの総人口の13.92%となる。 人種を限定したプロモーション企業も多く、一例をあげると中国系アメリカ人をターゲットにした共同購入型クーポンサイト「DEAL MOON」。 そして中国系アメリカ人を対象にしたECサイト「Yamibuy」などが台頭するなど、特化したマーケットが直近10年で出来上がってきている。
<米国現地から実例を見てみる>
まず、皆さんはスロッティングフィーというビジネス慣習をご存じだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Slotting Fees(スロッティングフィー): 主に白系マーケットに商品を扱ってもらう、商品棚に並べてもらうために支払う費用(白人系マーケットの事を白系と現場では呼ぶ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人的にAmazon.comを始め9年目になるが、Amazon販売でスロッティングフィーがなく手数料が安いことが最初の驚きだった。 米国小売店マーケットに営業する際に、「ほぼ」必ず発生する大きなコストである。 「ほぼ」といったのは、アジア系マーケットにはほとんどなく、白系マーケットに卸す際に発生するという意味である。 もちろん異例もある。 マーケットのバイヤーから直で「御社商品を扱いたい」という場合だ。 この場合は免除されるケースが多い。 そのようなマーケットの中、既に米国進出を成功させている企業の概要を見ていく。
※筆者調べ(米国卸およびメーカー営業マンへのヒアリングによる)
【伊〇園USAの米国進出展開】
正式に取材許可を取っているわけではないので一部〇表記になるが、米国進出に成功している有名飲料メーカーの変遷と現状はこのような感じである。
<概要>
日本茶販売の先駆者として、2001年からの18年に渡る日本茶ブランディング活動で健康ブームとメディテーションブームに乗る(作る)。 抹茶の粉を使用した朝のスムージー、昼以降は甘い緑茶や紅茶を飲むライフスタイルが主流のなる中、無糖の抹茶、緑茶市場の市民権を獲得。 昨今は日本茶・お茶関連市場が変化している中、お茶以外のミルクティー等のSHOT(缶)市場にも参入。 日本産のお茶は残留農薬基準(日本≧米国(米国基準値以上):198項目/210項目 → 約94%)の問題を抱える中、目下、東南アジアでの製造拡大にも注力。
<STEP 1> 2001年に米国進出し、アジア系マーケットでのペットボトル/缶飲料の販売からスタート
<STEP 2> 徐々に米系マーケットへの導入が進むも利益が出ず、アジア系マーケットが支える
<STEP 3> コストコへのTea Bag(PB)導入を皮切りに、Amazonでのペットボトル飲料の販売が軌道にのり、コストコやAmazonでの売上拡大が影響し、大手米系小売チェーンへの導入が加速
<STEP 4> しかしながら、現在利益を多く稼いでいるのはアジア系マーケットであり、利益率が極めて低い米系のメインストリームマーケット(Wholefoods, Sprouts, Kroger, Gelsons, その他Walmart) […]
Country Guides
下・【米国の現場から】米国進出の成功と失敗
上・【米国の現場から】米国進出の成功と失敗 → https://blog.payoneer.com/ja/failure-and-success-of-us-expansion/
【影その1】
正確ではない情報発信における”勘違いの創出”
例えば、ハイチュウ。 最近一気に海外で流行ってきているようなイメージを持つ人も多いと思うが、 むしろ最近になって流行ってきているのは「ぷっちょ」の方だと言いたい。
目下、米国での「ぷっちょ」のプロモーションエネルギー(2019年8月現在)はすごい。 週末は各小売店、リトルトーキョー(LA)、イベントで無料サンプルを配りまくっている。
※リトルトーキョーLAでの光景
ちなみにハイチュウも同様戦略だが、しかしそれは10年以上昔の話である。
現地マーケティング、プロモーションをコツコツ頑張ったハイチュウは10年以上前から、すでにアメリカの田舎で購入できた。
※これにおいては前職で関わっていたので階層深くまで語ることが可能
米国はグミ消費量が多い中、ソフトキャンディという類似カテゴリで「味の種類が多い、噛み心地が独特、味がおいしい」、と言ったところで、アジア人の人口増加とともに市民権を得た。そして流通努力を怠らず、価格を抑えて販売できている事も大きな要因といえる。
ちょっと前に日本人メジャーリーガーのお陰でハイチュウが大流行、と言った記事があったが、それはすでにでき上がった市場の上に成り立っているのである。
こういった正確ではない情報は、マーケティング感覚や感性を鈍らせることになるのではないかと危惧している。
【影その2】
自分の事が自分ではわからないように、インバウンドの成功事例も海外の方が成功させているケースは多く存在する。
その中で、一つ上げるとしたらアレックス・カー氏プロデュースによる空き家を利用したステイ事業を柱としたプロジェクト。
徳島県の”ド田舎”に失われゆく日本の山里の美しさや伝統を今にあった形で、持続可能なものとして残しつつ、と言ったコンセプトで白人を中心に人気の高い観光地と化している。
【桃源郷祖谷の山里】
http://tougenkyo-iya.jp/
※桃源郷祖谷の山里HPから
このような感性と創造性を日本人が持ち、さらに実行に移すこと、そして海外に伝達をしていくことが今後の課題といえるだろう。
<成功事例と失敗事例>
じゃあ、企業としてはどのような形で成功失敗の図式があるのかというところは疑問符が立つところだと思う。
多くある日本企業の中で、具体的に上昇気流に乗っている企業を1つ紹介しようと思う。
【成功事例】
~ITOEN USAの躍進とその理由~ 成功の理由はひとえに、粘り強く資金投下しマーケティングを行ったことに尽きるが、具体的なクリティカルポイントは、
・黒字転換までの踏ん張り(リソース)
・営業順序(マーケティング)
・製造拠点(流通)
と考える。
今回は営業順序のみに絞り少し具体的な話をする。
※個人的な米国現地での経験則を元にしたもの
STEP 1: 2001年に米国進出(西海岸から)し、アジア系マーケットでのペットボトル/缶飲料の販売からスタート。
STEP 2: 徐々に米系マーケットへの導入を進めるも、利益が出ずアジア系マーケットが支える
※米系マーケットは棚代や協力費がアジア系と比較し膨大
STEP 3: コストコへのTea Bag導入を皮切りに、Amazonでのペットボトル飲料の販売が軌道に。コストコやAmazonでの売上拡大が影響し、大手米系小売チェーンへの導入も進み始める。
STEP 4: しかしながら現在も、なお利益を多く稼いでいるのはアジア系マーケットであり、利益率が低くなる米系メインストリームマーケット(Wholefoods, Sprouts, Kroger, Gelsons, その他Walmart) のマイナス面をカバーし支えているのが現状。 今後は新商品開発、アジア系を中心に利益率の向上を目指す←イマココ
王道の米国進出の流れではあるものの、模索は現在も継続している状況のようだ。 これについては、どこか機会があれば更に踏み込んで記事にしようと思う。
[…]
Country Guides
英国のVAT(付加価値税)還付を理解する
編集者注:本ブログは、SimplyVATのCEOであるClaireTaylor氏によるゲストブログです。
VAT(Value Added Tax)は付加価値税を表し、商取引に導入された課税制度です。
VATは、サプライチェーンで価値が追加されるたびに、多段階に課税されます。 例えば、原材料のサプライヤーから製造業者に物品を販売するときに、VATが販売価格に加算されます。同様に、製造業者から卸売業者に物品を販売するときに、VATが加算されます。そして、卸売業者から小売業者へVATが加算され、商品が消費者に販売される際にも、VATが追加されます。
しかし、VATは業者に負担をかけるものではありません。VAT登録業者の場合は、購入時に支払ったVATは、VAT還付制度により払い戻しを受けることができます。これは、支払われた輸入VATのすべてに当てはまります。 VAT還付が英国で集約される場合、税務当局は、特定の期間に発生した取引について把握しなければなりません。英国において、企業は、毎月、四半期または1年ごとのいずれかでVAT還付の申告を登録することができます。これは通常、売上高に依存します。売上高が135万ポンド未満の企業は、英国では1年ごとに申告することが可能です。もし1年ごとに申告する場合は、すべての輸入または購入VATは年間1回のみの払い戻しになります。これが企業のキャッシュフローにどのように影響するかを理解することが重要です。
[cta-button text=”PayoneerのアカウントからVATを無料で支払いましょう!” url=”https://blog.payoneer.com/how-to/pay/pay-vat-payoneer-balance/” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
VAT還付の申告
VAT還付を申告する際は、申告書への記入が必要です。英国では、記入する項目が9つありますが、記入欄の数は、VAT還付を集約しているEU加盟国によって異なる場合があります。
英国のVAT還付申告書のフォーマット
記入欄1
VAT還付申告期間中にセラーが提供したすべての商品、およびサービスに対するVATの金額を記載します。これは「output VAT」として知られています。
記入欄2
他のEU加盟国のVAT登録サプライヤーからの購入時に、セラーが支払ったVATを記入します。セラーは、申請書の記入欄4に同じ数字を記入することによって、input VATと同じ金額の払い戻しを受けられる可能性があります。これは、ひとつのコミュニティ内で供給が行われていることで、特定の基準が満たされた場合に払い戻し可能になります。
記入欄3
記入欄1と記入欄2の金額を合計したVAT支払額を記入します。これは、当該期間の「output VAT」と呼ばれます。
記入欄4
事業者が購入時に課される、控除可能なVATの総額に関連します。これは、輸入VATを含む「input VAT」と呼ばれています。有効なVAT請求書があり、購入目的がビジネスに関係すること、また個人的な使用ではない場合にのみ、input VATが還付されます。輸入VATの還付の場合は、監査に際して有効なC79文書を提出する必要があります。
セラーが英国の輸入書類を提出する際、VATに関連するEORI番号を使用すると、HMRC(英国税務当局)によってC79文書が発行されます。
記入欄5
記入欄3および記入欄4の計算結果です。大きい方の金額から小さい方の金額を差し引き、差額を記入欄5に書きます。記入欄3の数字が記入欄4の数字より大きい場合、その差額は納める金額になります。記入欄3の数字が記入欄4の数字よりも小さい場合は、HMRCより還付されます。
海外の販売者の場合、通常は小切手で支払われます。
記入欄6
売上高の合計額とVATを除くすべてのoutputを記入する欄です。VATがかかっていない売上の合計額も提示する必要があります。すべての売上高には、ゼロVATの販売、免税VATの提供、他のEU加盟国や遠隔地向け、および英国VAT範囲外への販売などが含まれます。
これらのうちのいくつかは、英国で登録された海外の販売者には関係がないことに注意してください。
記入欄7
VATを除いた購入総額を記入します。これには他のEU諸国のVAT登録サプライヤーからの輸入と購入が含まれます。
記入欄8
他のEU加盟国に対するVATを除いた、すべての商品の供給と関連費用の合計額を記入します。これには、遠隔地向け販売が限度額を上回ったことにより、セラーがVAT登録をしている他のEU諸国への販売分を含めることができます。
記入欄9
他のEU諸国からのVATを除き、すべての商品の購入額と関連費用の総額を記入します。
まとめ
すべての要素を考慮する必要がある場合、VAT還付の集計はかなり複雑になることがありまが、正確な情報を申告することが非常に重要です。税務当局が記入欄に表示されている数値の根拠となるデータを監査する場合に備え、包括的な記録も保管する必要があります。記入間違いがあった場合は、次のVAT還付時か、または自主的な申し出により訂正することができます。
よくある質問
EU内で販売する場合、多くのセラーは自身に課せられた義務を理解していません。VATの義務について、また登録する必要があるかどうか、そして登録の期限について疑問がある場合は、認定税務代理人に相談するのが最善策です。以下に、セラーとしての義務を分かりやすく説明するために、よくある質問をまとめました。
VATを登録しないとどうなるのですか?
EU加盟国に在庫を移転すると、在庫が課税対象となるためにVAT登録義務が発生します。VAT登録をしないと、不正に事業をしているとみなされ、税務当局は罰金、刑罰を処し、場合によってはブラックリスト企業として公表したうえで、各国間でデータを共有し、企業に対して監査を実施します。
現在、AmazonとeBayを調査中で、これらのマーケットプレイス上で事業をしているセラーが規則を遵守しているかについて、これまで以上に厳格に調べています。
英国でのVAT登録後、税金を納めなかった場合はどうなりますか?
VATを登録すると、税金の支払いとともに、期間内に行ったすべての販売を報告するVAT還付申告書を提出する必要があります。納税しなかったり、VAT還付申告書の提出を怠った場合、HMRCが監査に入ります。支払うべきVATの滞納が長期にわたるほど、罰金の額が高くなります。
ドイツで登録しようとする際、過去にさかのぼる必要はありますか?
はい。ドイツの税務当局は非常に厳格であり、税収の損失を避けるために中国のセラーを厳重に取り締まっています。
ドイツのVAT番号を申請している場合、税務当局はセラーが登録しているすべてのAmazonアカウントを確認し、これらのアカウントやレポートにアクセスすることが考えられます。VAT登録申請日以前にドイツでの在庫がなかったことを証明しなければならず、VAT登録義務が発生した時点までさかのぼる必要があります。ドイツ税務当局は、VAT登録が発行される前に残っている、すべてのVATを申告する必要のある新しいプロセスを導入しています。
税務当局とセールスプラットフォームからは、登録を要求されませんでした。要求されるまで待っていれば良いのでしょうか?
EU加盟国で在庫を保持するか、暦年内に通信販売の限度額を上回った場合は、すぐに登録することをお勧めします。登録を遅らせると、さかのぼったVATの納税遅延に対する罰金と刑罰に直面することになります。
正直に申告しなかった場合、どのような影響が有りますか?
VATの納税総額を正しく支払わずに逃れようとすることは詐欺行為にあたります。ひとつの国内で販売することで、関連する国の規則を遵守する必要が生じます。税務当局は、法令に遵守していない、または遵守が遅れた場合に、刑罰および利息を徴収する権限を有しています。税務当局らはオンラインショップを閉鎖し、在庫を没収し今後の支払いを拒むことができます。
中国から直接お客様に商品を届ける場合でも、税金を支払う必要がありますか?
これは、輸入者代行が誰であるかによって異なります。もし購入者が輸入者代行であり、輸入VATを支払う場合、セラーはVAT登録義務を負いません。もしセラーが輸入者代行で輸入VATを支払う場合は、輸入する国でVAT登録されている必要があります。
また、VAT還付金で支払われる輸入VATの払い戻しを受けることができます。
他の会社のVAT番号を使用することはできますか?
いいえ。これは違法であり不正行為とみなされます。各会社にはそれぞれ固有のVAT番号が必要です。
最初の販売日までさかのぼる必要がありますか?
いいえ。これはさまざまな状況によります。 EU加盟国で在庫を保持している場合は、最初に商品をその国に輸入した時点までに登録をさかのぼらなければなりません。
EUの暦年以内に遠隔地向け販売の限度額を超えた場合(登録したEU加盟国のフルフィルメントセンターから別のEU加盟国にいる顧客に販売)は、VAT登録が必要です。
中国から購入者に商品を直接引き渡しており、購入者が輸入者代行である場合は、上記の2つのステップが発生したときだけ登録する必要があります。
登録された場合の自分の義務が不明な場合は、無料の税務アドバイスをリクエストすることができます。そこでは、SimplyVATが販売データを見て、VAT登録日の開始時期を把握することができます。
グローバルビジネスで成功しようという意欲を、VAT規則で削がれるのはもったいない!www.simplyvat.comをご参照ください。
国際VATの複雑さを理解し、皆様をサポートいたします。 専門家として、顧客中心のサービスを提供しています。 欧州、およびカナダなど現地の法律が適用されるその他地域で、VATに準拠していることを確認することができます。 正しく請求がなされているかを確認するために、各国のVAT準拠情報を提供することができます。
SimplyVATの新しいコンプライアンスプラットフォームを通じて、可能な限り苦労なくVATへの準拠を体験していただけます。
お客様に代わってVATを登録し、EORI番号を取得します。さらに、VAT還付申告書の作成と提出も行い、必要に応じてEC販売リストと域内取引申告書を提出します。
お客様のマルチチャンネルロケーションからの遠隔地向け販売を監視し、コンプライアンスを維持できるようにします。
その他、ご質問はございませんか?英国とEUのVATについて何なりとお問い合わせください。SimplyVATのフレンドリーかつ経験豊富なスタッフが、常にチャットでアドバイスをしています。
Claire Taylor Claire Taylor is the CEO of SimplyVAT. SimplyVAT is a tax agency helping e-commerce sellers register and comply with international tax regulations. If you need further […]
Country Guides
アメリカの小売業における年間イベントとその対策
越境ECはイベントの山で売上を伸ばす
アメリカの年間消費者支出を見るには、季節ごとのイベントや休日を中心にいくつかのピークを特定できます。
上半期にはニューイヤーズデー、バレンタインデー、プレジデントデー、イースター、母の日、メモリアルデー、父の日、独立記念日などがあります。
下半期には、レイバーデイ、コロンブスデー、ハロウィン、エレクションデー、ベテランズ(退役軍人)デー、サンクスギビング(感謝祭)、クリスマスがあります。
他にも民族や宗教ごとのお祝いやイベント、学校や職場でのイベントも多数あります。自社のターゲットに合った人たちが積極的に参加するイベントが何なのかを把握し、そこで売上と認知度アップの山を作りましょう。
[cta-button text=”2018年越境EC販促カレンダーをダウンロード” url=”https://explore.payoneer.com/jp/ecommerce-calendar-2018/?utm_campaign=2018_ec_calendar_jp&utm_medium=community&utm_source=blog-murata” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
アメリカにおけるギフト需要と傾向
アメリカでは子供のころから、イベントごとに記念品を作成したり、グディーバッグとよばれる小さなギフト(中身はお菓子や文具品)を交換する機会が多くあります。
スポーツチームに入っていれば、チームTシャツをはじめキャップ、水筒、キーホルダーや文具用品などもチームオリジナル品を作成販売します。そして売り上げ金をチームの活動費に充てたりもします。
幼稚園のころから学校ではファンドレイズという寄付金を集めるイベントが行われていて、多くの企業が協賛して物品やサービスを販売し、売り上げの一部を学校に寄付します。パーソナライズアイテム、いわゆる名入れサービス商品は常に需要があります。
日本との違いを計画に盛り込みましょう
特に5月から6月ごろにかけての卒業シーズンには、卒業にちなんだアイデア商品が多く販売されます。
記念品には「Class of 2018」(2018年卒業生であれば)と卒業した年をプリントするのが定番です。
8月半ばサマーホリデーの終わりにはバックトゥースクールシーズンには、新学期、新生活を迎える用意のために衣類や文具品、日用品や家具などの購入が増えます。
どんなイベントのときもメッセージカードを添えるので、オリジナリティーを活かせるカードやラッピングなどのペーパーグッズへの注目は高く、どの家庭でも少しは常備しています。日本のように店舗で素敵なラッピングまでサービスしてくれるお店は少ないのです。
イベントのプロモーションなどの準備
通常11月1日から12月31日までのホリデーシーズンが全米の消費者購入が盛んになる時期です。
全米の年間小売売上の約5分の1が、11月と12月に発生するホリデーシーズン全体の売り上げで成り立っています。
特に11月第4木曜日のサンクスギビングホリデーから週末にかけてブラックフライデーとサイバーマンデー、クリスマス前の土曜日に最も消費が集中します。家電の買い替えなどを検討している消費者は、特にこの時期にセール品を狙い買いをします。
最近ではEC販売で小売業者がセールやプロモーション期間を引き伸ばすため、以前までのようにブラック・フライデーだけに消費が集中することはなくなってきているようです。消費者は初秋ごろからホリデーシーズンのショッピングリストを考え始めます。
ホリデーシーズンに見込みの売り上げを確立するためには、夏頃から潜在客にむけたプロモーションを開始し、購買検討時期の10月中旬に合わせて潜在客に向けて商品商材を詳しく紹介するコンテンツを配信や広告で商品の認知をさらに促し、10月末には売りたい商品がどの競合よりも安く早く販売できる状態にもっていけるように準備します。
上半期のイベントに合わせてプロモーションを繰り替し、商品の認知度をあげていき、ホリデーシーズンには準備万端で売れるように計画を立てて取り組むことで必ず結果はついてくるでしょう。
[cta-button text=”2018年越境EC販促カレンダーをダウンロード” url=”https://explore.payoneer.com/jp/ecommerce-calendar-2018/?utm_campaign=2018_ec_calendar_jp&utm_medium=community&utm_source=blog-murata” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
関連リソース
最新記事
Country Guides, General Payments
米国の売上税(Sales Tax)を解明する
編集者メモ:これは、電子商取引の販売者が、売上税システムの管理を支援する企業、TaxJarによるゲストブログです。
米国はブラジル、インドと並んで、世界で最も複雑な売上税の国である、と税理士から聞いたとき、私たちは特に驚くことはありませんでした。 米国政府の構造と、法律の最新技術への対応遅れにより、米国の売上税は、海外の販売者が米国に最初に販売する際に大変な痛手をもたらすことがあります。このブログ投稿は、米国以外の販売者のために、米国の売上税を分かりやすく解説し、米国における売上税の法令遵守への道を切り開きます。
米国の売上税の構造
米国には国による売上税はありません。代わりに、売上税は州レベルで管轄されます。45州とワシントンD.C(米国の首都、法律的には州ではない)にはすべて売上税があります。州は、米国憲法の枠内で、独自の売上税率、規則、法律を制定することが認められています。つまり、売上税は州ごとに大きく違ってかまわないのです。 たとえば、衣料品はペンシルバニア州では課税対象外ですが、カリフォルニア州では課税対象です。別の例として、多くの州で、売上税は課税対象期間の翌月の20日が支払期限ですが、30日の州もあります。これらは、異なる売上税法が多数ある中の2例に過ぎません。 米国では、売上税は「パススルー税」です。オンラインセラーを含む小売業者は、購入者から売上税を徴収し、その税額をそのまま、売上税申告書を申請する時に州政府に納めます。 次に、米国の売上税に関する最も一般的な質問にお答えします。
米国の売上税を徴収する必要があるのは誰ですか?
米国では、あなたが顧客に売上税を徴収する必要があるかどうかは、あなたが住んでいる地域とは関係ありません。米国または海外に拠点を置くすべての小売業者は、その州に「売上税のネクサス(Nexus)」がある場合に、購入者からその州の売上税を徴収する必要があります。 売上税法は州ごとに異なりますが、売上税のネクサスとは、「州での顕著なプレゼンス」を表す珍しい概念です。もし小売業者がその州において顕著なプレゼンスがあり、課税対象品目をその州の購入者に販売する場合、その小売業者は、その州の購入者から売上税を徴収する必要があります。 州ごとにネクサスの定義はわずかに異なる場合がありますが、ほとんどの場合、以下の要因によって売上税のネクサスが構成されます。
施設–
店舗、オフィス、倉庫、工場、展示室、またはその他の施設は、売上税のネクサスを構成します 人員 – 従業員、請負業者、営業担当者、インストーラなどは、一般的に売上税のネクサスを構成します 在庫 – 州内に保管された在庫は、一般的に、売上税のネクサスを構成します
ドロップシッピング –
売上税のネクサスを構成する場合があります(構成するか否かは、利用しているドロップシッパーとあなたの両者の税負担に依存します)
アフィリエイト –
アフィリエイトが、収益の一部を受け取った上で、あなたに売上を送金した場合、その州での売上が特定の閾値に達すると、一部の州では売上税のネクサスが構成されます。
トレードショー、クラフトフェアなど –
トレードショーやその他のイベントで一時的であっても、州で販売を行った場合、場合によっては、売上税のネクサスを構成することがあります
あなたの販売活動により売上税のネクサスが構成されるか疑問がある場合は、以下の資料をご覧ください。
– 各州で売上税のネクサスが構成される条件(英語)
– 売上税のネクサス有無の判断を支援する売上税の資格保持専門家のリスト
売上税の徴収を始める方法
あなたに米国の州で売上税のネクサスがあるかどうかを確認したら、次のステップでは、その州で売上税許可証を登録します。購入者から売上税を徴収する前に、売上税許可証(「販売者許可証」または「売上税免許証」と呼ばれることもあります)を登録することが重要です。州は、売上税許可証なしに、州の名前で売上税を徴収することは違法とみなします。以下が、米国の州ごとの売上税許可証を登録する方法のリストです。 米国以外の販売者の場合、売上税許可証を申請する前に、米国での代理店登録が必要な場合があります。また、ほとんどの州において、売上税許可証の受領者は、米国の銀行口座で売上税を納付する必要があることを覚えておいてください。 あなたが売上税許可証を受け取ったとき、州はまた、売上税を納めて欲しい時期を教えてくれます。一般的に、毎月、四半期毎、または毎年のいずれかに納付します。経験則として、その州での収入が増えるほど、売上税を納める頻度が増します。
オンライン販売で売上税を徴収する方法
売上税許可証が手元に届いたら、売上税のネクサスがある州の購入者から売上税の徴収を始める時です。 幸運なことに、ほとんどのオンライン販売チャンネルには、自動売上税徴収機能が備わっています。しかし、あなたは、売上税を徴収したい州名を、各マーケットプレイスに通知する必要があります。一部の州では、配送料に対しても売上税を徴収してほしいと考えています。 このリンク(英語)は、最も人気のあるオンライン販売チャンネルで、売上税の徴収を設定するためのガイドです。また、このリンクは、ネクサスがある州が配送料に売上税を課すことを望んでいるかどうかを示すガイドです。 要約すると、あなたが隣の州に住んでいようが、世界の裏側に住んでいようが関係ありません。あなたが、その州に売上税のネクサスがある場合は、州政府はあなたに対し、その州の購入者から売上税を徴収することを要求します。 売上税の報告と申告 売上税申告期限が近づいてくると、次のステップは、ネクサスがある州の購入者からどれくらいの売上税を徴収したかを報告することです。 これは一見簡単なように思えます。大多数の州では、あなたが州内の購入者から、いくら売上税を徴収したかのみならず、都市、郡、特別課税区ごとにその金額をブレイクダウンすることを望んでいます。州には何百もの都市、郡、特別課税区域があるかもしれませんが、言うまでもなく、各都市がどの郡に属しているかを知ることは簡単ではありません。 さらに、複数のチャンネルで販売する場合は、単一の売上税申告書を提出するために、複数の売上税報告書をまとめる必要があります。これは、最も辛抱強いオンライン販売者にとっても大変頭の痛いことでしょう。 ここで、自動売上税処理の出番が来ます。TaxJarのようなソリューションは、販売しているすべてのオンラインチャンネルに接続し、あなたの州が望む方法で情報を細かく分割します。そこから自分で売上税申告書を記入するのは簡単です。さらに別の売上税申告書はもう記入したくないという場合は、AutoFile機能を使うことで、売上税申告を自動化することができます。 売上税処理の自動化により、複雑な米国の売上税申告処理の手間を省くことができます。 以下のように、米国売上税申告書を申請する際に覚えておくべき重要な事項がいくつかあります。
常に「ゼロリターン」を申告する –
これは、課税期間中にその州で売上がなくても、州指定の期日ごとに売上税を申告することを意味します。申告すると、州は「チェックイン」とみなしますが、申告をし忘れると、罰金を課されるか、売上税許可証を取り消されることさえあります。
売上税の割引を無駄にしない –
米国の州の約半数が、州に成り代わって売上税を徴収するよう多くの小売業者にお願いしています。このため、多くの州では、売上税を期日どおりに申告して納めると、徴収された売上税に対する少しの割合の還付を受け取ることができます。この自由なお金を無駄にしないでください!
このガイドが米国の売上税の理解に役立ってくれることを願っています。詳細につきましては、当社のSales Tax 101 for Online Sellers無料ガイドをご覧ください。
TaxJar is a service that makes sales tax reporting and filing simple for more than 8,000 online sellers. Try a 30-day-free trial of TaxJar today and eliminate sales tax compliance headaches from your life! Use code PAYONEER for an […]