Freelancing
Featured resources
オンライン翻訳サービスの支払受け取りにPayoneer ペイオニアを利用
Payoneerパートナー企業であるOne Hour Translationで翻訳活動をして報酬を受け取っている、ペンネームtakeshikmさんとお話をする機会を持つことが出来ました。
Business, General Payments
アラブ首長国連邦の急成長中のEコマースAmazon.aeや現地との直接取引でUAEディルハムの報酬を受取りましょう!
アラブ首長国連邦の平均オンラインショッピング消費額が約1,800ドルに上ることをご存じですか?2025年までに80億ドル以上のオンライン売上が予測されている市場としては、なかなかでしょう。また、現地で決済手段の準備や法人を設立するのは本当に大変なことをご存じですか?プロジェクト全体が、超高層ビルのブルジュ・ハリファのように高く無謀に感じられることでしょう。しかし、Payoneerでは、この市場で収益を上げる支援をさせていただいていますので、それほど困難には感じられないでしょう。しかも、アカウント登録は無料です。
※ もちろん、すでにアラブ首長国連邦で事業を展開されている方はさらに簡単にご利用いただけます。
PayoneerのUAEディルハム受取アカウント
アラブ首長国連邦で銀行口座を開設するのは、難しいことで有名で、さらに費用も高くつきます。銀行口座開設の手続きには時間のかかる身元確認が必要で、しっかりとした信用履歴を証明することは本当に大変です。しかし、Payoneerの新しいUAEディルハム受取アカウントをご利用になれば、Amazon.ae(旧souq.com)やNamshi.comなど、現地のマーケットプレイスで得た入金を、現地の銀行口座で受取るのと同じようにUAEディルハムで受取ることができます。
PayoneerでUAEディルハム受取アカウントを開設するメリット
アラブ首長国連邦への事業展開
アラブ首長国連邦の銀行口座は不要
アラブ首長国連邦の法人設立は不要
アラブ首長国連邦での財務実績は不要
時間のかかる信用調査は不要
国内銀行口座への出金や、為替手数料の節約が可能
急成長中のアラブ首長国連邦のEコマース市場
アラブ首長国連邦は経済が非常に安定しており、英語を話し、可処分所得が豊富にある人が多いため、越境セラーにとっては理想的なエリアといえます。ここでは、セラーとして知っておくべきアラブ首長国連邦のEコマースに関する興味深い統計情報をご紹介します。
約1,000万人の人口を擁し、その99%がインターネットユーザー
アラブ首長国連邦居住者の1日のインターネット平均利用時間は7.5時間
一人当たりの国民総所得は約7万ドル
Eコマースの売上は、2025年には80億ドルという巨額に達するとの予想
市場における最大カテゴリはエレクトロニクスとメディアで、2021年の市場規模は6億6,800万ドル
アラブ首長国連邦の人々がインターネットで買っているもの
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック以来、例に漏れず、首長国の人々もインターネットでものを購入することが急増しました。以下のカテゴリの商品がよく売れているものです。
おもちゃ、ホビー、DIY用品 – Eコマースの売上全体の29%
ファッション – Eコマースの売上全体の27%
エレクトロニクスとメディア – Eコマースの売上全体の18%
食品とパーソナルケア – Eコマースの売上全体の13%
家具・家電製品 – Eコマースの売上全体の12%
出典:https://ecommercedb.com/en/markets/ae/all
インターネットショッピングに関しては、首長国の人々は他の地域と同様、Namshi.com や、もちろんAmazon.aeのようなグローバルマーケットプレイスでの買い物を好んでいるようです。
アラブ首長国連邦に拠点を置く取引先へのサービス提供
もちろん、アラブ首長国連邦への事業展開を希望しているのは、Eコマース事業者だけではありません。グラフィックデザイン、バーチャルアシスタント、マーケティングサービスなどのデジタルサービス業を営んでいる方は、ご自身のUAEディルハム受取アカウントを持つことでアラブ首長国連邦の取引先から直接支払いを受取ることが可能になります。もう、時間やコストのかかる国際銀行送金を利用する必要はありません。PayoneerのUAEディルハム受取アカウントがあれば、アラブ首長国連邦の取引先からは、国内送金やクレジットカードで直接PayoneerのUAEディルハム受取アカウント宛に支払ってもらうことが可能になります。受け取りアカウントから報酬を国内銀行口座に出金したり、ご自身のアカウントからチームメンバーや提携企業に直接支払ったりすることがご自身の所在地に関係なくできます。また、別の通貨へ両替する必要がある場合でも、Payoneerアカウントから低コストで行うことができるため、必要な通貨を常に確保することができます。
アラブ首長国連邦のEコマース市場で成功するチャンスをつかむ
アラブ首長国連邦のEコマースの現状と消費者傾向を理解した今こそ、この急成長中の市場に進出し、事業を拡大するタイミングです。そして、Payoneerのアラブ首長国連邦ディルハム(AED)受け取りアカウントのご利用で、販売を開始し、UAEディルハムで支払いを受取るのがこれまで以上に簡単になります! UAEディルハム受け取りアカウントをご利用になれば、Amazon.aeやNamshi.comなどのマーケットプレイスからPayoneerでUAEディルハムの支払いを受け取ることができ、国内銀行口座へ現地通貨で安全に出金することもできます。UAEディルハム受け取りアカウントは、Payoneerが提供している既存の受け取りアカウント(ユーロ、英ポンド、米ドル、カナダドル、豪ドル、香港ドル、シンガポールドルのアカウント)に加わります。 Payoneerのご利用で、新たな市場に進出し、事業の可能性を実現することが簡単になります! アラブ首長国連邦のEコマース市場へ進出する心の準備はできましたか?
[cta-button text=”UAEディルハム受取アカウントを取得する” url=”https://login.payoneer.com/?sessionDataKey=d8a85a08a26148bab7c2a9195904cc6e—-&state=1f5b31e1-1a09-42ed-b6b1-1bf7b42a8baa&provider_id=internal&client_id=b3d186db-4e5d-49c8-8a12-5753136af807&redirect_uri=https%3A%2F%2Fmyaccount.brand.domain%2Flogin%2Flogin.aspx&scope=myaccount+openid&response_type=code” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
Payoneerアカウントをお持ちですか?
Payoneerを利用すると、Amazon.aeをはじめ、海外Amazon、eBay、Shopee、Lazada、Wish、Catawiki、Coupang、Wayfair、Reverb、Cdiscountなど多くのマーケットプレイスから代金を受取ることができます。この機会に、大手プラットフォームを活用した販路拡大を検討してみませんか。まだ、Payoneerアカウントをお持ちでない場合、下記よりPayoneerアカウントを開設いただけます。
[cta-button text=”新規アカウント開設(無料)” url=”https://www.payoneer.com/ja/accounts/?utm_source=payoneerjp&utm_medium=blog&utm_campaign=jp_blog_seller” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
Payoneerで、グローバルにビジネスを成長させましょう!
※ Payoneerアカウント開設は無料ですが、100ドル以下の支払いには手数料がかかります。手数料について詳しくは、手数料ページをご覧ください。
他のマーケットプレイスもチェックしてみましょう
※記事は投稿時の情報を反映しています。情報が古くなっている可能性があります。最新の情報は各マーケットプレイスにお問い合わせください。
徹底解説!東南アジア・台湾 急成長モール『Shopee(ショッピー)』
徹底解説!東南アジア大手ECプラットフォーム『Lazada(ラザダ)』
徹底解説!若年層に人気のショッピングアプリ『Wish(ウィッシュ)』の最新情報
徹底解説!高級品に特化したコレクター向けオークションサイト『Catawiki(カタウィキ)』
徹底解説!韓国最大級のマーケットプレイス『Coupang(クーパン)』
徹底解説!欧米家具カテゴリ最大級のマーケットプレイス『Wayfair(ウェイフェア)』
フランス発大手ECサイト『Cdiscount(シーディスカウント)』で販売するためのPayoneerガイド
徹底解説!楽器・音響機材専門のマーケットプレイス『Reverb(リバーブ)』
Payoneerからのご案内
Payoneerでは、越境ECセラー、越境ビジネス事業者、フリーランサー向けのイベントやオンラインセミナーを随時開催しています。 Payoneerの公式Facebookや公式Twitterでも情報を発信していますので、併せてご確認ください。 Payoneer Japan公式フェイスブック:https://www.facebook.com/japan.payoneer/
Payoneer Japan公式ツイッター:https://twitter.com/Payoneer_JP Payoneer Japan公式ブログ:https://pynrblog.site.strattic.io/ja/news-ja/events-ja-1/event-webinar/
関連リソース
最新記事
Business
フリーランサーのための究極のガイド
リモートワークの増加に伴い、ますます多くの仕事がフリーランスに委託されるようになり、いわゆる「9時5時」の仕事はもはや過去のものになりつつあります。 その結果、世界中のエキスパートたちが、柔軟性、健康的なワークライフバランス、魅力的な収入の可能性、そして自由度の高さから、好きなライフスタイルとしてフリーランスで仕事することを選択し始めています。フリーランスは、自分で時間を設定し、仕事を選び、仕事相手を決めることができます。
今日、リモートワークの需要が高まっており、ギグエコノミーの競争はますます激しくなると予想されています。 さて、フリーランス革命を起こして、思い描いてきた単独でのキャリアを築いてみませんか? このフリーランスのための究極ガイドは成功を収め、生き抜くためのツールとなり、助けとなります。なぜなら、世の中はジャングルだからです! それでは、持続可能なフリーランスとしてのキャリアを築き、成功への道を歩むための戦術や戦略をご紹介しましょう。
フリーランスとしてのブランドを確立する 競争の激しい今日の市場において、新人フリーランスとして自分をどう差別化するかが重要になります。以下の5つのステップで自分のブランドに焦点を当てることで、それが可能になります。
1. 自分のビジネスを定義する
はじめに、自分のビジネスをどう定義するかを考えてみましょう。自分のビジネスの見せ方が、必ずしも最適な見せ方とは限らないことがあります。どのようなサービスを提供するのかを明確にしましょう。
2. 自分の強い力を見出す
あなたを他より際立たせている特長はどのようなものですか?より手頃な価格で提供している、他の人よりも仕事が速い、最高品質を提供できる、などでしょうか。何にせよ、他の人にはない特長を見せましょう。 3. 納品する
ブランドとは、取引先との約束のようなものですので、ブランドとして何を提案するにしても、しっかり納品しましょう。取引先に提供するものを守ることで、時間をかけずに取引先との健全な関係を築くことができます。
4. 競合他社を見る
自分の専門分野で何が起こっているのか、競合他社に目を向けることで、自分自身が優位に立ち、情報を得ることができます。
5. ブランドを宣伝する機会を利用する
既存の取引先や見込み客は、ウェビナーやバーチャルサミットに参加していますか?ウェビナーやバーチャルサミットでは、そういった取引先とネットワークを築き、ブランドを宣伝することができます。ぜひ、参加するようにしましょう。
フリーランス向けプラットフォームを最大限に活用して仕事を見つける 今日のデジタル社会の素晴らしい点は、フリーランスは世界のどこにいても、誰とでも仕事ができることであり、フリーランス向けプラットフォームはまさにその点で役立ちます。
今日のフリーランス向けプラットフォームを最大限に活用する素晴らしい方法が3つあります。
1. プラットフォームの違いを理解する Fiverr、Freelancer.comなどのよく知られているプラットフォームで、すでに仕事をお探しかもしれません。Fiverr、Freelancer.comは大手のフリーランス向けマーケットプレイスですが、何百万人ものフリーランスが利用しているため、激しい競争になっています。これらのサイトで目立とうとするのなら、注目されるために沢山の努力を必要とするでしょう。 それよりも、自分のニッチな分野に特化した中規模のフリーランス向けマーケットプレイスを利用することを検討してみてください。こういったプラットフォームでは、より多くの注目を集めることができるでしょう。 世界のフリーランスの状況の現在の「全体像」を見るには、以下の図をご覧ください。
2. 慎重にプラットフォームを選択する
きちんと下調べをしましょう!ネットワークを使って、そのプラットフォームを利用したことのある様々な人に聞いてみると、全体像が見えてくるでしょう。また、自分が、より独立性を求められるプラットフォームで仕事をしたいのか、それとも、コミュニティとして機能するプラットフォームで、他の人からの助けを得られて、あなたも自分のアイデアでもって他の人を助けることができるような仕事をしたいのかを自問してみてください。
3. プラットフォームをうまく活用する
プラットフォームの外で人脈と評判を構築しましょう。そうすれば、プラットフォーム上でフリーランスを探している人は、あなたがどんな人かを知ることができます。また、あなたのサービスについて明確にし、分かりやすくしましょう。
需要のあるフリーランスのスキルがありますか?見込み客があなたのプロファイルを見たときに見過ごされないように、あなたの持つすべてのスキルを宣伝しましょう。また、「チームで仕事をする」ことも検討すべきです。これは、誰かと仕事をしたいと思っている他のフリーランスと仕事をするということです。次の仕事がどこから来るか分かりませんから。 Payoneerを利用するとフリーランス向けプラットフォームとつながり、 簡単に代金を受け取ることができます。
まだ、Payoneerアカウントをお持ちでない方は、以下からアカウントを作成いただけます。
[cta-button text=”Payoneerアカウントを開設する” url=”https://www.payoneer.com/ja/accounts/?utm_source=payoneerjp&utm_medium=blog&utm_campaign=jp_blog_freelancer” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
初心者のための価格設定方法
フリーランスのソフトウェア開発者であれ、グラフィックデザイナーであれ、コンテンツライターであれ、初心者のフリーランスには共通の課題があります。それは、自分のサービスに価格を設定する方法です。 だからこそ、最初の段階で適切な価格設定モデルを知っておくことが重要です。
ステップ 1: 入念に調査をする
同業者が価格をいくらに設定しているのか、またどのように価格を設定しているのかを調査しましょう。自分のネットワークや仕事仲間から始めて、既存の取引先からのフィードバックや提案を求めることもできます。
ステップ 2: 課金対象を確認する
時間単位であれ、プロジェクト単位であれ、成果物単位であれ、価格を設定するときは、手数料、作業を完了するのに必要な時間、作業を行うのに必要な機器のレンタル・借用などの追加要素を検討します。
ステップ 3: 価格を設定する
同じフリーランス向けプラットフォームで仕事をしている仕事仲間や同業者など、よく知っていて信頼できる人と一緒に価格を設定しましょう。
ステップ 4: 価格設定のフィードバックに注意を払う
適正だと考えると同時に競争力のある価格を設定することで、毎回価格交渉が必要になることがないようにしましょう。
ステップ 5: 経験を振り返る
既存顧客との経験を振り返り、分析する時間を持ちましょう。既存の取引先とのこれまでの経験を見直し、分析する時間を取ります。半年から1年ごとに、得たもの、失ったもの、取引先からのフィードバックを振り返り、適宜調整することをお勧めします。
Payoneerを利用するとフリーランス向けプラットフォームとつながり、 簡単に代金を受け取ることができます。
まだ、Payoneerアカウントをお持ちでない方は、以下からアカウントを作成いただけます。
[cta-button text=”Payoneerアカウントを開設する” url=”https://www.payoneer.com/ja/accounts/?utm_source=payoneerjp&utm_medium=blog&utm_campaign=jp_blog_freelancer”
[…]
Business
LinkedInでフリーランスとしての強力なブランドを構築するための10のステップ
「もっといいこと、違うこと、ユニークなことをすること。つまり唯一無二の存在になること。そして、唯一無二の存在になれたら……
正当な報酬を受け、敬意を払われ、次に起こることを自分で決定することができるのです」- セス・ゴーディン
フリーランスとして選ぶ必要があります。ノーブランドでいることと注目されること、どちらを選びますか? もし、自分の価値に見合った報酬を得、少ない労働時間で、収入を安定させたいと思うなら、人にどう認識されたいかを変えていかなければなりません。一般的な存在ではなく注目すべき存在へ、もしくは大勢のうちの一人ではなくスペシャリストへ。
LinkedInでの個人ブランディングによってこういったことが可能になりました。
当記事では、フリーランスビジネスにおいて多くの取引先を惹きつけ、維持するために、LinkedInで強力な個人ブランドを構築するにはどんなことをする必要があるのかを見ていきます。
個人ブランディングとは?
個人ブランディングとは、自分自身と自分のキャリアをブランドとして戦略的かつ継続的にマーケティングしていくプロセスです。
実は、好むと好まざるとにかかわらず、あなたはすでに個人ブランドを持っています。問題は、自分が人にどう認識されるのかを黙って見ているか、それとも自分が人にどう認識されるかをきちんと管理していこうとするか、ということだけです。
「個人ブランディングとフリーランスはどう関係があるのか?」と思われるかもしれません。それは単純です。強力な個人ブランドがあれば、世界中の何百万ものフリーランスと自分を差別化することができるのです。
あなたは自分の会社のCEOです。「自分株式会社」 — トム・ピーターズ
成功するフリーランスは、取引先を追い求めるのではなく、自分の個人ブランドに投資しています。 もし今のプロジェクトが完了する前から、取引先を探したり、次の仕事をどこで探そうか悩んでいたりしているとしたら、それは間違いです。心当たりはありませんか?
取引先を追い求める
取引先を追い求めている人は、経済的な健全さと安定を求めて苦労していることでしょう。見込み客は、必死になっているフリーランスのことは嗅ぎ分けられるのです。ビジネスを行う上では不利になるでしょう。
理不尽な取引先の対応をする
取引先やプロジェクトにおいて同じものはありません。取引先を追い求めた結果、理不尽な取引先に遭遇したときほど、イライラすることはないでしょう。しかし、仕事が必要なら、この種の取引先を「手放す」わけにはいかないでしょう。
どんなプロジェクトにも「ノー」と言えない
フリーランス向けマーケットプレイスには、「魅力的」なプロジェクトがたくさんあり、ついつい提案や申し込みを繰り返してしまうことがあります。気がついたら、たくさんのプロジェクトを抱え込んでいて、収集がつかなくなるでしょう。
自分のための時間がなくなる
正直なところ、たくさんのプロジェクトがあるときは、できるだけ仕事をしたいと思うものですよね。しかし、働きすぎて休む暇がないと、燃え尽き症候群になってしまうでしょう。
サービスに専門性 (ニッチ性) がない
色々なことができるからといって、どんな取引先にもサービスを提供すればいいというわけではありません。ごく単純なことです。何でもかんでもやろうとすると、結局何もできていないことになります。 このような状況を経験する必要はありません。
もし、あなたが成功したいのであれば、「突き抜ける」必要があります。自分に投資することで、取引先に付加価値を提供することができるでしょう。
フリーランスがLinkedInを利用すべき理由 LinkedInは世界最大のプロフェッショナルネットワークとして、現在、世界200以上の国と地域において5億9千万人以上のユーザーを擁しています。
フリーランスにとって、LinkedInは個人ブランドを構築できる強力なツールです。 ここでは、フリーランスにとって重要なLinkedInの統計情報をご紹介します。
LinkedInのユーザー6100万人はシニアレベルのインフルエンサーであり、4000万人は意思決定権を持つ人である。
LinkedInは、Fortune 500の企業にて最も利用されているソーシャルメディアプラットフォームである。
LinkedInのコンテンツ読者の約45%は上層の役職に就いている。
マネージャー、統括責任者、CEOなど。
B2Bのリードの80%はLinkedInから (13%はTwitterから、7%はFacebookから) 来ている。
B2Bマーケッターの79%がLinkedInをリードジェネレーションの有効な手段と考えている。
LinkedInで強力な個人ブランドを構築することで、意思決定権を持つ人の目に留まり、高報酬の取引先を獲得することができます。
出典: LinkedInを活用したB2Bマーケティングの事例
LinkedInで強力な個人ブランドを構築する方法
1. 自分自身の特長を見つける
真実を言います。自分自身の特長を持たなければ、LinkedInで誰にも見つけられずさまようことになります。つまり、専門性、特長、目的を明確に定義する必要があるのです。そうすることで、しかるべき人々のグループとつながり、自分のブランドを構築するための最適なコンテンツを作成することができます。
ですから自分自身の特長を見つけるために、準備をしましょう。
まずは自分が何者なのか、そして他の人の仕事や対象顧客のビジネスにどのような付加価値を提供することができるかを知ることから始めましょう。 ここでは、あなたの特長を確立するための指針となる質問をいくつかご紹介します。
あなたの目的は何ですか?
あなたの持つ価値の上位3つは何ですか?
どんなことに情熱を持っていますか?
もし、際限なくお金が使えたら、どのように夏を過ごしますか?
あなたの強み上位3つは何ですか?
弱点の上位3つは何ですか?
どんな人に自分のことを知ってもらいたいですか?
どんな問題を解決してあげられますか?
2. LinkedInプロフィールのキーワードを最適化する
LinkedInで検索されるための秘訣の1つは、キーワードの最適化です。これはつまり、対象顧客が、求めるスキルを持つフリーランスを検索するときに使用するであろうキーワードを、プロフィールに含めるということです。
プロからのヒント: プロフィールに「フリーランス」というキーワードを入れるのを忘れないようにしましょう。そうしないと、オフィス常駐社員を探しているリクルーターもLinkedInでアプローチしてくるかもしれません。自分の時間も相手の時間も無駄にしないように、適切な人にプロフィールを見つけてもらうようなキーワードを使いましょう。
プロからのヒント: LinkedInのプロフィールの最適化を極めると、主要検索エンジンの検索結果の1ページ目、通常は上位3位までに表示されます。こうすることで、あなたや個人ブランドがどう認識されるかを完全に制御することができます。そして、それが仕事のための個人ブランディングです。
3. 人脈を広げる
LinkedInの人脈を広げる場合、少なくとも500のつながりを目指すとよいでしょう。ターゲットを絞った人脈を確実に構築するには、以下でご紹介する検索機能を使った方法で、理想の顧客を見つけることが一番です。
ステップ1:
キーワードで検索します。つながり、場所、現在の勤務先などの「ユーザーフィルタ」、または「すべてのフィルタ」を選択すると、検索結果をさらに絞り込むことができます。
ステップ2:
必要な属性に基づいて検索結果を絞り込みます。例えば、米国の経営者だけとつながりたい場合は、「場所」のフィルタで「アメリカ合衆国」を選択します。 その他にも、次のようなフィルターがあります。
「つながり」、「追加のつながり」、「場所」、「現在の勤務先」、「以前の勤務先」、「業種」、「学校」、「姓名」、「役職」、「会社」
プロからのヒント: LinkedInユーザーにつながりを申請するときは、受け入れてもらう確率を高めるために、必ず個人向けのメッセージを添えましょう。経営者や意思決定権を持つ人のもとには多くのつながり申請が届きますが、その多くは個人向けメッセージが入っていないことがあります。個人向けメッセージを入れることで、きっと目に留まるでしょう。
4. 自分のスキルを追加し、推薦を依頼する LinkedInで見つけてもらうためには、「注目のスキル、推薦」機能が欠かせません。
スキルを5つ以上追加するだけで、検索結果に表示される確率が27倍になります。あなたのスキルを推薦できるのは1次のつながりの人だけですので、より多くの推薦を得るために人脈を広げるようにしましょう。
特定のスキルに推薦が多ければ多いほど、見つけてもらえる確率が高くなるので、恐れずにつながりにいる人に推薦を書いてもらえるよう依頼してみましょう!そして、あなたのつながりの人にも惜しまずに推薦を書いてあげましょう。
プロからのヒント: 同僚や、似た分野のつながりの人からの推薦文は、より重みがあるため、あなたのプロフィールを見込み客に見つけてもらえる可能性が高くなります。
5.ヘッドラインを最適化する
プロフィールのヘッドラインは、プロフィール写真以外に、LinkedInユーザーが最初に目にするものです。120文字で、あなたが何者なのか、なぜあなたのサービスに興味を持ってもらうべきなのかを、対象顧客に伝える必要があります。
検索結果で上位表示されるように、キーワードをヘッドラインに追加しましょう。LinkedInはデフォルトで現在の職種をヘッドラインとして使用しますが、これを編集することで、自分の業界内で適切に自分自身の位置づけができます。
ヘッドラインを編集するには、プロフィール写真の右側にある鉛筆のアイコンをクリックし、必要な編集をします。
6. 魅力的なキャリアサマリにする
LinkedInユーザーのほとんどは、プロフィールのキャリアサマリを追加していませんが、これは大きな間違いです。プロフィールのキャリアサマリは、対象顧客とつながり、あなたのメッセージを響かせるためのものです。
ここでは、プロフィールのキャリアサマリを最適化する簡単なヒントをご紹介します。
プロフィールのキャリアサマリは、理想の顧客に「語りかけ」、あなたのサービスが提示する価値を伝えるのに最適の場所です。ここで自分のサービスを売り込むのではなく、プロフィールのキャリアサマリを会話のきっかけにするのです。
キャリアサマリを書くときは、このポイントを含めるようにしてください。
「どうしたら理想の顧客の問題解決に貢献できるか?」
これはごまかしが効きません。自分のサービスがなぜお客様にとって有益なのかを明確に説明できなければ、お客様をどのように支援するのか分かっていないことになるからです。
プロフィールのキャリアサマリは2,000文字まで入れることができます。これだけの文字数があれば、魅力的で顧客志向のサービス内容を入れることができます。キーワードを忘れずに入れましょう!
プロフィールのキャリアサマリの最後には、必ずCTA (コール・トゥ・アクション) をつけます。プロフィールを見た人があなたのサービスに興味を持った場合、次に何をしてもらいたいと思いますか?
あなたとつながる?
Eメールを送ってもらう?
ウェブサイトを見てもらう?
分かりやすいCTAでそれを明確にしましょう。
7. オリジナルコンテンツで専門性をアピールする
質の高い顧客を惹きつけるには、オリジナルコンテンツでサービスを明確に説明することが大切です。長文の記事を書くのが苦手な場合でも心配はいりません。
コンテンツには、インフォグラフィック、ビデオ(動画)、プレゼンテーション、画像など、さまざまな形があります。 あなたの専門性をアピールするのに最適なタイプのコンテンツを使いましょう。
私の場合、質の高いお客様を自分のプロフィールに誘導するために記事を公開しています。オリジナルコンテンツをコンスタントに作成し、LinkedIn Publisherを利用して公開することでライティングスキルをお金に変えることができます。
8. LinkedInの会社ページを作成する
フリーランスの方からよくいただく質問のひとつに、「LinkedInの個人プロフィールの経歴欄には、取引先の企業や、一緒に仕事をした会社を載せるべきか」というものがあります。
[…]
Business
世界中のソフトウェア&IT開発者が利用しているフリーランスサイト16選
求人掲示板もフリーランスマーケットプレイスも、フリーランスが次の仕事を見つけるには理想的な方法ではありますが、ソフトウェアやIT開発など特定の業界に特化して仕事をしている場合は、自分が求めている仕事を提供してくれるサイトに絞ったほうがよいでしょう。
プログラミングや開発は、現在、最も需要が高く、最も高い報酬のもらえるスキルです。フリーランスの開発者にとってはありがたいことですが、ご自分にぴったりの仕事や、取引先を見つけるのにどうしたらいいのか、途方に暮れてしまうのが普通でしょう。 でも心配はいりません。ソフトウェアやIT関連のフリーランスの仕事を提供してくれる最高のプラットフォームをリストにまとめましたので、仕事を求めて何百万ものサイトを検索する必要はありません。 というわけで、フリーランス向けのプログラミングや開発に関する優良なプロジェクトを見つけたり、最大手企業などの取引先の仕事を得られたりする、最高のウェブサイトをいくつか見ていきましょう。
1. Codementor
開発者のメンターシップを目的とした最大のコミュニティであり、ソフトウェア開発者のためのオンデマンド・マーケットプレイスとして知られています。こちらのプラットフォームでは、フリーランスが自分の設定価格で、オンラインで画面を共有しながらコードレビューを行うことができます。フリーランスは、柔軟に仕事を進めながら、取引先と直接コミュニケーションをとることができます。「codementor」になりたいという方は、無料登録の後に、審査を受ける必要があります。
2. Topcoder
Topcoderには、フリーランスとしての次の仕事を求めているデザイナー、開発者、データサイエンティスト向けの世界最大のコミュニティです。こちらのプラットフォームでは、ビッグデータからデザインまで、数多くのチュートリアルやワークショップが開催されています。完全無料で登録して、Topcoderのメンバーになることができます。あとは、お持ちのスキルでプロファイルを更新し、仕事に応募するだけです。
3. uTest
uTestは、世界最大のデジタルフリーランス・ソフトウェアテスターのコミュニティであり、大手ブランドが顧客に素晴らしいデジタル体験を提供できるよう支援しています。uTestでは、フリーランスは新しい仕事で収入を得られるだけでなく、新しいスキルを学んだり、コミュニティの他のメンバーにフィードバックしたり、などができます。uTestを利用するには、無料アカウントを作成し、承認プロセスを完了させるだけです。
4. X-Team
X-Teamのコミュニティに参加すると、最も影響力のあるブランドや企業の長期プロジェクトに携わる仕事のオファーを受けるチャンスが得られます。X-Teamのフリーランス開発者は、学びと成長を支援するための専用コミュニティを利用することができます。こちらのサイトでは、プラットフォーム上で働く開発者に対し、安定かつ柔軟なワークライフバランスを推進しており、世界中の開発者が互いにコミュニケーションをとったり、素晴らしいビートを聴いたりできる独自のラジオ局も提供しています。つまり、X-Teamは、仲間とのつながりを求めている人にとって、最適な場所ということになります。X-Teamを利用するには、無料アカウントを作成後、経歴とプロフィールを送信してみましょう。
5. Arc
Arcは、開発者が居場所を問わず、素晴らしいキャリアを築くことができるリモートキャリア・プラットフォームです。こちらのサイトの高性能なリモートジョブ検索エンジンは、フリーランスが何十ものサイトを1つ1つ検索することなく、希望に沿った仕事を見つけられるようサポートしてくれます。こちらのサイトで開発者として審査を通過すると、リモートジョブへの迅速な応募が可能になり、初期の面接を受けずに済むほか、実践的な採用サポートや、ベストプラクティスを確認したり、サイト内の他の開発者からのアドバイスを受けたりなど、コミュニティ限定の特典を得ることができます。まずは、登録して求人に応募し、プロファイルの審査を受け、面接に臨みましょう。
6. Scalable Path Arc
7. Freelancermap
Freelancermapは、世界中のフリーランス、コンサルタント、エージェンシーのためのオープンマーケットプレイスで、開発、ITインフラ、エンジニアリングなどのタスクで人を採用したい企業と優秀な人材を結びつけています。こちらのプラットフォームの優れている点は、フリーランスの報酬から一切のマージンを差し引かないという点です。
8. Koder
最も影響力のあるブランドの中には、最高のテクノロジーソリューションを提供するために、Koderを利用して一流の開発者を雇っているところがあります。Koderは、一流のプログラマーと、あなたのスキルに合った仕事を結びつけることで、新しいフリーランスの仕事を探したり、一人で作業をしたりする手間を省いてくれます。こちらのプラットフォームは、柔軟なワークライフバランスを提供してくれるだけでなく、フリーランスは、2週間ごとの定期的な支払い、固定価格、上位2%のプログラマーのみで構成されるチームでの仕事、といったメリットがあります。プロファイルを作成し、自分のスキルと経歴を入力し、スキルベースのプログラミングテストを受けて審査に通れば、革新的な企業のプロジェクトに携わることができます。
9. Authority Partners
企業向け情報技術ソリューションの権威として知られるこちらのプラットフォームは、クラウドコンピューティング、ソフトウェア開発、情報セキュリティ、品質保証などの分野で、リモートで働くフリーランスによるさまざまなサービスを提供しています。
10. Gun.io
Gun.ioのプラットフォームは、フリーランスの開発者にさまざまな仕事を提供しています。こちらのサイトでは、新しい仕事は、内容を審査してから共有しています。そして、長期的な技術パートナーを求めている企業に、他に負けない価格でフリーランスを紹介してくれます。Gun.ioでは、採用プロセスが迅速に行われますので、取引先に支払いについて問い合わせることなく、期日通りに報酬を得ることができます。まずは、プロフィールを作成の上、新しい仕事に応募し、面接に合格したら、仕事を始められます。
11. Coding Ninjas
Coding Ninjasは、大学と業界の間の知識格差を埋めるために、2016年にインドで設立されました。Coding Ninjasでは、機械学習、データサイエンス、ウェブ開発、Androidなどの基礎コース、上級コース、データ&開発コースの17以上のプログラミングコースを用意しています。
12. Teemwork.ai
Teemworkでは、言語や技術のスキルを持った世界中の優秀な人材を採用し、自社サービスのための深い市場洞察力を持っています。掲載されている求人では、最先端のIT企業のプロジェクトに携わる経験ができます。また、柔軟なスケジュールおよび在宅仕事という真のワークライフバランスを提供しています。こちらのプラットフォームには、ハードウェアテスト、データエントリー、ローカリゼーション、翻訳など、さまざまな分野に特化した求人情報があります。
13. BairesDev
36か国に2,500人以上のベテランエンジニアを擁し、中南米に拠点を置くBairesDevは、Fortune 500企業や大手ブランドを支援するために、連携したサービスを提供しています。こちらのプラットフォームで仕事をするフリーランスの開発者やソフトウェアエンジニアは、トップ1%のメンバーであり、エキスパートレベルの技術力、流暢な英語、プログラム、信用ある照会先、テストのトップスコアを要求する厳しい審査方法を通過しなければなりません。
14. Catalant
Catalantは、オンデマンドの一流の専門知識、コンサルティング会社、そして戦略的ポートフォリオ管理のためのソフトウェアを提供するマーケットプレイスです。同社のエキスパート・マーケットプレイスは、フリーランスが、コンサルティング、技術、デジタルなどの特定のサービスを探している人とつながれる場を提供しています。
15. Pactera
中国を拠点とするPacteraは、ハイテク、インターネット、金融などの分野で法人向けにサービスを提供しており、優秀な人材が企業のニーズに基づいてプロジェクトを遂行しています。Pacteraは、150社以上のFortune 500企業と取引があり、ソフトウェアおよびIT開発を専門とする35,000人を超えるプロフェッショナルから成るグローバルコミュニティを擁しています。
16. Clevertech
2000年に設立されたClevertechは、コア・オペレーティングテクノロジー、モバイルアプリ、複雑なウェブアプリを構築し、顧客の直面した困難な問題を解決しながらビジネスの成長を促進してきました。こちらのプラットフォームは、世界中のリモート開発者と、技術的なソリューションを必要としている大手企業を結びつけます。
Payoneerでフリーランスの報酬を簡単に受け取れます
技術的な専門知識を世界中の取引先にどんどん提供していきながら、安全かつ迅速に支払いを受けることができる適切な決済ソリューションを利用することはとても重要です。Payoneerの費用対効果の高い決済プラットフォームを利用すれば、世界中の大手フリーランスマーケットプレイスや取引先から簡単に支払いを受けることができ、ビジネスを成長させることに注力できます。
Payoneerに登録いただくと、世界中の取引先から複数の方法で支払いを受けることができます。また、さまざまなフリーランスマーケットプレイスと接続し、ユーロ、米ドル、英ポンドなどの通貨で支払いを受け、ご利用の銀行口座に出金する、などといったことができます! まだPayoneerユーザーではありませんか?今すぐ登録して、ご活用ください!
[cta-button text=”フリーランスのための外貨受取りサービス” url=”https://www.payoneer.com/industries/freelancers/” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
関連リソース
最新記事
Business
フリーランスの仕事を探すのに利用されている翻訳サイト17選
バイリンガルの方であったり特定の言語に精通している方なら、翻訳の仕事は素晴らしい選択肢となるでしょう。お持ちの知識で、副業をしてみませんか?
グローバル化が進むにつれて、これまで以上に、翻訳サービスが拡大し、オンライン翻訳者の需要も高まりつつあるため、翻訳者としてのキャリアを積むチャンスは豊富にあります。しかし、初めての方にとっても、すでにフリーランスの翻訳者として活躍されている方にとっても、新しい取引先や単発仕事を探すのは至難の業です。
そんな方のために、フリーランスの仕事を見つけるのに最適な、翻訳関連の仕事のサイトをリストにまとめました。テレビゲームでも、法律関連文書でも翻訳が得意な方は、以下のリストを参考に、ご自分に合ったプラットフォームを見つけてみてください。
では、リストを見ていきましょう。
1. OneSky
世界50か国以上から1,000人以上もの翻訳者が参加しているOneSkyのプラットフォームは、アプリ、ゲーム、ウェブコンテンツの翻訳経験があるフリーランスには最適です。また、プロジェクトに関して質問をしたい場合には、サイトを通じて取引先と直接コミュニケーションをとることができます。
2. Gengo
モバイルゲーム、テレビゲーム、法律関連文書、広告、SEOコンテンツ、旅行コンテンツ、ユーザーレビュー、商品説明、金融関連文書などの翻訳の経験や専門知識をお持ちの方にとって、Gengoは新たな機会を見つけるのに最適なプラットフォームです。このプラットフォームでは、フリーランスの人々が、プロからのフィードバックを受けたり、言語が大好きな人々とつながったり、サイトのフォーラムでアドバイスを提供したりすることができる、サポート体制の整ったコミュニティを利用することができます。まずは、無料アカウントを作成して、小テストを受けましょう。無事通過すると、すぐに翻訳を始めることができ、ご自分のアカウントに自動的に報酬が支払われます。
3. Blend
GetBlendとしても知られている、Blendは、エンドツーエンドのローカリゼーションサービスを提供している会社で、大手ブランドと世界中の優秀なフリーランス翻訳者のマッチングを行っています。IT/ソフトウェア、iOSアプリ/Androidアプリ、テレビゲーム/モバイルゲーム、小売業などの分野で翻訳サービスを行っている方なら、Blendは見込み客を見つけるのにぴったりな場所となるでしょう。
4. TranslatorsCafe
TranslatorsCafé.comでは、フリーランスがグローバルな言語コミュニティの仲間とつながるのに非常に便利な方法を見つけることができ、登録翻訳会社にプロの翻訳・通訳サービスを提供しています。TranslatorsCafeに参加すると、さまざまな言語関連のニュースやリソースにアクセスできるようになります。また、言語を得意とする人々とその日の問題についてチャットすることもできます。
5. Polyglot Club
国際的なコミュニティとして知られるPolyglotのサイトには、語学交流に興味のある世界中の教員や学生が参加しています。また、このサイトでは、プロのフリーランス翻訳者が、一般翻訳、産業翻訳、字幕翻訳、文学翻訳などのサービスを提供することもできます。自分自身のサービスを直接サイトに掲載し、納品した後に取引先がプロジェクトを「完了」としてマークすると、支払いが処理され、アカウントに報酬が振り込まれるという流れです。翻訳の仕事をいくつか完了した後、好意的なフィードバックを得ることで、自分自身の評判を高めていくことができます。
6. Scribendi
Scribendiは、年中無休24時間いつでも利用可能な、プロフェッショナルによる英語編集・校正サービスで、世界最高クラスの編集のエキスパートが参加しています。このサイトでは、学位を持つフリーランス翻訳者が、英語への翻訳を希望する依頼者に翻訳を提供するという、中国語から英語の翻訳サービスも提供しています。このサイトを利用する場合、Scribendiは豊富な経験と優れた専門知識を持つ人材を求めていることから、厳しい選考プロセスに備えておく必要があります。
7. Rev
2010年に設立されたRevは、米国に拠点を置く音声テキスト化の会社で、独立して働くフリーランスたちが分単位の料金で、音声の文字起こし、外国語字幕、翻訳サービスを提供しています。Revを利用する場合は、英語力と文法力を証明する小テストを受け、文字起こしや字幕のサンプルを提出し、承認されたら、登録をして仕事を始めることができます。
8. Appen
高品質な、人間による注釈付きトレーニングデータの開発で世界をリードするAppenは、特に翻訳、ソーシャルメディアの評価、ローカリゼーションなどの分野で、リモートの仕事を探している世界中の数百万人のフリーランスを支援しています。このプラットフォームでは、言語学の学位が持つ、ソフトウェアのトラブルシューティング能力がある、一人で指示をこなせるなど、さまざまなスキルセットを持つフリーランスのプロたちが求められています。応募するには、Appenのキャリアページにアクセスし、登録フォームに入力した上で審査を受ける必要があります。
9. Smartling
翻訳に関してワンストップで対応しているSmartlingは、フリーランスが自らの専門性をアピールするのに最適なサイトで、デバイスやプラットフォーム間でコンテンツをローカライズするための大手の翻訳管理プラットフォームとして知られています。このプラットフォームで仕事をするフリーランスのエキスパートたちは、通常、ゲーム、モバイルアプリ、製品デモ、ケーススタディ、ブログ、カタログ、デジタル広告などのサービスを提供しています。Smartlingで翻訳を提供しようとするなら、応募する必要がありますが、審査プロセスにおいてかなり激しい競争が予想されることがサイトに明記されています。Smartlingでは、視覚的なコンテキストを利用して翻訳をしたり、文字列レベルで問題点としてオープンし、顧客のSlackに瞬時に送信したりすることができます。
10. Translation Directory
このプラットフォームは、翻訳者と翻訳会社の両方にとって優れたポータルであり、何千人ものフリーランス翻訳者のデータベースが含まれているため、新しいチャンスを容易に得ることができます。このサイトで仕事を始めるには、メンバー登録が必要で費用は月額8ドルです。
11. TextMaster
TextMasterのプラットフォームでは、フリーランス翻訳者は年中無休いつでも、希望する専門分野に基づいたさまざまなタスクを得ることができます。このプラットフォームで仕事をするには、アカウントを作成し、自分のスキルや興味のある分野を指定します。アカウントが承認されると、翻訳やコピーライティングのプロジェクトに自由に参加することができます。また、取引先と直接コミュニケーションをしたり、プラットフォームのプロジェクトマネージャーによるサポートを受けたりすることができ、7日~14日以内に報酬が支払われます。
12. Unbabel
Unbabelは、エージェントがあらゆる言語でコミュニケーションすることを可能にする、AIを活用した言語運用プラットフォームです。編集者や翻訳者として登録する場合は、アカウント登録をし、一連の認証とトレーニングタスクを完了すると、プラットフォーム側から承認を受けることができます。
13. Lionbridge
Lionbridgeには、ゲーム関連、バンキング関連、法曹界、工業製造業などのエキサイティングなプロジェクトに取り組むフリーランス翻訳者がいます。プラットフォームを介して、フリーランスはすべてのタスクの追跡、ワークフローの自動化、プロジェクトの最新ステータスの確認などを行うことができます。
14. Tomedes
Tomedesは、個人用の書類や、法律、医療、技術、金融関連の文書など、さまざまな翻訳サービスを提供しています。このサイトでは、取引先のリクエストと翻訳者のスキルをマッチングさせ、各取引先が各分野の情報を得られるようにしています。Tomedesの翻訳者として登録するには、翻訳能力のみならず、持ち合わせている経験と知識の度合いを証明する必要があります。
15. ProZ
ProZのミッションは、言語産業のプロフェッショナルがビジネスゴールを達成しながら、その可能性を最大限に発揮できるようにすることです。翻訳者としての登録は完全に無料で、必要な資格もありません。また、このプラットフォームには、イベント、フォーラム、コンテスト、表彰、割引など、非常に活発でオープンなコミュニティが用意されています。
16. Scribie
ポッドキャストや動画の翻訳経験がありますか?そんな方ならScribieはぴったりです。Scribieを利用するには、文字起こし作業者として登録し、アカウントを設定して、文字起こしの試験を受けるだけです。承認されると、世界中の取引先から依頼を受けることができます。
17. Iyuno-SDI
テクノロジーを駆使した、ローカリゼーションおよびメディアサービスの大手企業であるIyunoは、クオリティの高い納品物を短期で納入できる翻訳者を採用しています。このプラットフォームには、専門の翻訳者と一流の声優が登録されており、100以上の言語で字幕翻訳や吹き替えを提供しています。その他にも、文字起こし、音声認識、クリエイティブ・ポストプロダクションなどのサービスを提供しています。
Payoneerで翻訳の仕事の報酬を得ましょう
Payoneerに登録いただくと、複数の方法で世界中の取引先から支払いを受ける、多彩なフリーランスプラットフォームを利用する、ユーロ、米ドル、英ポンドなどで支払いを受ける、ご利用の銀行口座に出金するなどさまざまなことが可能になります。
まだPayoneerユーザーではありませんか?今すぐ登録して、ご活用ください!
関連リソース
最新記事
Business
世界中のフリーランスが利用!Eラーニングサイト25選
今日のデジタル社会では、教育はもはや対面での授業に限定されるものではありません。テクノロジーが進んだおかげで、世界のあらゆる場所から教えたり、学んだりすることができるのです。
ここ数年、オンライン教育産業は大きな成長を遂げており、多くのプロフェッショナルたちがオンラインビジネスを立ち上げ、自分の専門知識やノウハウを、スキルアップやキャリアアップを目指す人々に教えるようになりました。さらに、この産業は2025年までには3,500億ドルという驚異的な規模に達すると予想されています。
もし、英語、デジタルマーケティング、デザイン、コーディングなどを教えたいと考えるなら、バーチャルインストラクターになるということは、素晴らしいキャリアパスになるかもしれません。
最近の報告書、「E-Learning in Wake of a Pandemic (パンデミック後のEラーニング)」では、Eラーニングの現状、そして、専門知識を共有して利益を上げようとする人たちにどのようなチャンスがあるのかについて見解が示されています。
Eラーニング分野の快進撃が続く中、フリーランス向けのプラットフォームが増えてきており、フリーランスや個人企業家が独自の講座や動画、チュートリアルを作成できるようになってきています。
自分の専門知識をビジネスに生かしたいと考えている方のために、オススメのEラーニング・プラットフォームの全リストをご紹介します。
1. Coursera(コーセラ)
米国のオンラインコースプロバイダーであるCourseraは、一流大学や団体などと提携し、さまざまな分野のオンラインコース、資格、学位を用意しています。データサイエンス、機械学習、ソーシャルメディアマーケティング、UXデザインなどの専門知識を持つフリーランスは、バーチャルプラットフォームを利用してサイトのユーザーに教えることで、Courseraで自分のキャリアを築くことができます。オンラインで教えたことがない人でも、Courseraは必要なツールやリソースを提供してくれるので、安心して講座で教えることができます。
さらに、このプラットフォームでは、オンラインインストラクターがより快適なオンライン学習環境を作るための戦略を用意しています。ほとんどの科目においてインストラクターになるには、大学で教師としての資格を取得しているか、教員免許を持っている必要があります。
2. LinkedInラーニング(リンクトインラーニング)
現在、最大のEラーニング・プラットフォームの1つとして知られるLinkedInラーニングは、3つのカテゴリのコンテンツを用意しています。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーです。
ソフトウェア開発、デジタルマーケティング、デザイン、ビジネスのいずれかの分野での専門知識をお持ちですか?であれば、これらのテーマに関するビデオチュートリアルやトレーニングリソースを作成することで、収入を得ることができます。LinkedInのインストラクターになると、需要のある講座を作成して公開するという契約にもとづいて仕事をすることになります。
講座を始めるには、プロとしての経験か専門知識の実証など、最低限の条件を満たすことが必要となります。その後、無料で登録し、デモ講義を経て、最終的に承認されると講座を開始できるかが決定します。
3. Udacity(ユダシティ)
自分の専門性や知識を、自分と同じことに情熱を持っている人たちに教えてみたいと考えたことはありませんか?Udacityでは、スキルアップをしたい、新しいことを学びたいと思っている160か国以上の受講者たちに教える機会を得ることができます。さらに、フォーチュン500やグローバル2000の業界リーダーとのネットワークを利用することもできます。
オンラインインストラクターとして、動画、レッスン、クイズなどを使った独自の講座を開発することができます。アカウントを作成し、質問票に回答していくだけで、簡単に始められます。その後、講義サンプルを提出して、スキルをアピールしましょう。
4. CourseCraft
CourseCraftには、フリーランスがオンラインインストラクターとしてのキャリアを築くために必要なものがすべて用意されています。このサイトのミッションは、持てる情熱を他の人と共有し、それと同時に報酬を得ることです。このサイトでは、プロフェッショナルで洗練された講座を作成するのに必要なすべてのツールとリソースが用意してあります。まず登録を完了させてから、レッスンを公開することとなります。
5. Udemy
業界最大級のオンライン教育プラットフォームであるUdemyには、155,000以上の講座があり、180か国以上の4,000万人もの受講者が利用しており、専門知識を充実したキャリアにできるチャンスがたくさんあります。Udemyでは、専門知識を教えることができ、学習者が興味のあることを探求したり、キャリアアップを図ったりするのを支援してくれます。
さらに、好きな講座を好きな方法で公開することができ、常に自分のコンテンツを管理できます。最後に、講座を作成すると、有料登録者数に応じて報酬を得ることができます。Udemyでインストラクターとしてビジネスをするには、まずカリキュラムを計画し、テスト動画を撮り、講座開設の承認を得る必要があります。
6. LearnWorlds
LearnWorldsは、オンラインコースを作成、販売、宣伝できるオンラインコースプラットフォームです。このプラットフォームは、講座作成アカデミー、無料のリソース、サポートエージェントなどを用意しており、オンライン教育に興味のある方にも非常に便利です。アカウントは無料で作成できます。
7. Academy of Mine
このプラットフォームは、フリーランスインストラクターがオンライントレーニングコースを規模拡大していくために設計された、クラウドベースの学習管理システムです。受賞歴もあります。このサイトでは、受講者や顧客が目標を達成するのに必要なツールが用意されているので、インストラクターにとってもトレーニングビジネスで成功をおさめるのに役立ちます。
8. Hujiang EdTech
Teach Awayという名前でも知られているこのサイトは、オンラインで教えたい人のための開発コースを世界中の受講者に向けて提供しています。このプラットフォームには、キャリアアップやスキルアップを目指す71万人以上の受講者が参加しています。
9. Betakid
英語を教えたいとお考えですか?Betakidは、オンラインインストラクターが世界中の受講者に英語を教えるため、様々なチャンスを用意しています。教えるための条件としては、TEFL、TESOL、CELTAのいずれかを取得していることと、母国語レベルの能力が必要です。
10. Engoo(エングー)
Betakidと同様に、Engoo (正式名称:Bibo) は、現在70か国以上にてオンラインインストラクターのコミュニティがあります。このプラットフォームでは、スケジュールが柔軟に組めること、どこにいても仕事ができること、サポートスタッフが24時間いることが、インストラクターを目指す人たちにとって大きな助けとなっています。
Engooを利用するには、基本的な個人情報の登録、英語力テスト、インターネット接続テスト、トレーニング教材の確認、レッスン実演などが必須で、承認されるとレッスンを開始することができます。
11. DaDaabc
2013年に設立されたDaDaは、中国に拠点を置く大手オンライン英語教育プラットフォームです。このプラットフォームでは、オンラインインストラクターが自分で時間を選択し、ワークライフバランスを保つことができ、在宅勤務をしたり、サポートセンターからのサポートを受けたりすることも可能です。質の高い講座であることを保証するために、同サイトでは、教員免許、指導経験があることを証明する書類、犯罪歴のないことを証明する書類などを要求しています。
12. Native Camp(ネイティブキャンプ)
このサイトは、世界各国の13,000人以上のオンラインインストラクターが英語を教えています。応募にあたっては、英語の指導経験の有無は必要ありません。ウェブカメラ付きのラップトップやPC、マイク付きヘッドセット、安定した高速インターネット接続環境があれば、準備完了です。ネイティブキャンプでは、場所を問わずフレックスタイムで働くことができ、実績に応じてボーナスも受け取ることができます。
13. EF Education First(イー・エフ・エデュケーション・ファースト) EFは、世界各地での留学、言語学習、文化交流、アカデミックプログラムを提供しているグローバル教育企業です。同社のインストラクターの多くは、実際に世界各地の学校で教えていますが、オンラインで教えることも可能です。
14. edX(エデックス)
edXは、オンラインインストラクターが夢のキャンパスを構築できるように、リソース、ソリューション、専用のカスタマーサポートを提供し、規模拡大を支援しています。このプラットフォームでは、コンピュータサイエンス、デジタルスキル、データサイエンス、コミュニケーション、ヘルスケア、新興技術など、さまざまな科目が人気です。講座を始めるには、個人情報を入力して申し込むだけです。
15. Thinkific
Thinkificは、起業家が独自のオンラインコースを作成し、マーケティング、販売、配信することを可能にするソフトウェアプラットフォームです。このプラットフォームでは、インストラクターや特定の受講者にとって最適とされるものに基づいて、コースビジネスに関する意思決定を行うことができます。プロフィールを作成するだけで、無料で始めることができます。
16. PalFish
PalFishは、インストラクターがスマホやタブレットから受講者とチャットをして報酬を得る、iOS・Android用アプリケーションです。PalFishでは、レッスン時間の設定、スマホやタブレットからのレッスン、動画やライブストリームなどのコンテンツの作成など、さまざまなことが可能です。ネイティブスピーカーであること、教員免許を持っていることが必須です。
17. Educadium
Educadiumは、サービスやサポートに熱意をもって取り組むインストラクター、トレーナー、技術者のグループによって2008年に設立されました。このプラットフォームでは、個人やあらゆる規模の組織が、使いやすく手頃な価格の学習管理ツールを使って、オンラインコースやトレーニングを作成、管理することで、報酬を得ることができます。
18. Preply
Preplyは、受講者とインストラクターをオンラインチャットを介してリモートに結びつけるオンライン教育プラットフォームです。機械学習を利用したランキングアルゴリズムにより、インストラクターをカテゴリ化してオススメしてくれます。Preplyで講座を持つと、180か国以上の受講者に手を広げることができ、自分のレッスン料を設定したり、いつでもどこでも教えたりするなど、さまざまなメリットがあります。インストラクターとしての経験や特定の資格を必要としないことは、注目すべき点でしょう。
19. Skillshare
Skillshareは、教育ビデオから学びたい人々のために設立された、米国のオンライン学習コミュニティです。認定を受けていない講座は、サブスクリプションで利用できます。講座の大半は、講義よりも対話を重視しており、プロジェクトを完了させて学ぶことを第1の目的としています。オンラインコースのカテゴリは、デザインやビジネス、ライフスタイルなど多岐にわたっています。
経験が豊富にあって、クリエイティブなプロフェッショナルであるなら、実演の際のコツや技術、スキルを活用しましょう。Skillshareは、クラスを作成するのに役立つリソースやサポートを幅広く用意しています。まずは、最初のクラスを作成して、フォロワーを増やして、報酬を得ましょう。
20. italki
italkiは、言語学習者とインストラクターをビデオチャットでつなぐ、オンライン言語学習プラットフォームです。このサイトでは、学習者は1対1の個人指導をしてくれるオンラインインストラクターを見つけることができ、インストラクターはフリーランスのインストラクターとして報酬を得ることができます。インストラクターとして仕事をするには、応募フォームに入力し、上級レベルの言語能力または母国語としての能力を証明するなど、適切な指導条件を満たす必要があります。
21. Studypool
Studypoolは最高レベルのインストラクターとのみ提携しています。オンラインインストラクターは、対象分野の専門性をきちんとチェックされ、学士、修士、博士などの学位の保有を求められます。このプラットフォームは、代数、化学、マーケティング、法律、経営、プログラミング、Pythonなどの科目の24時間365日の課題支援で知られています。
22. Teachable
オンラインコースやコーチングサービスを作成・販売できるサイトで、5億ドル以上を売り上げる起業家が利用しているビジネスプラットフォームです。Teachableのミッションは、経験やノウハウをビジネスとして成功させることです。パワフルでシンプルなオールインワンのプラットフォームで、簡単にオンラインコースを作成することができます。
23. Ruzuku
Ruzukuは、誰でもオンラインコースを作成し、専門知識を共有したり、便利で効率的な学習を支援したりするためのオンラインプラットフォームです。このプラットフォームは、14日間の無料お試し期間をもうけており、講座を作成するのに必要なものがすべて含まれています。作成と同時に登録を受け付けて、報酬を得ることも可能です。
24. WizIQ
WizIQでは、オンラインで簡単に講座やトレーニングを行うことができます。クラウドベースの学習配信プラットフォームで、バーチャルクラスルーム、講座管理、コンテンツ作成、ビデオストリーミング、テストと評価、見解と分析、モバイルラーニングなどの機能が1か所で提供されています。
25. Whales
[…]
Business
海外のバーチャルアシスタントを採用するための6つのヒント
編集者注:本記事はBrooksconkle.comのオーナーである、Brooks Conkle氏によるゲスト投稿です。
バーチャルアシスタント (VA) は、企業が管理業務をするための従業員を雇うよりもコストを削減する手段として、より身近な存在になりつつあります。 現在では、オンラインのフリーランスプラットフォームを通じてVAを採用することがこれまで以上に簡単になったので、企業は第三者であるBPO (業務アウトソーシング) 企業を介さずに直接VAを採用できるようになりました。こういったサイトによって、企業が直接VAに連絡を入れられるので、VAを外注するために仲介業者に支払う費用を節約することができるようになりました。
VAが必要な理由はすでにご存じかもしれませんが、もしそれが理にかなっているのかを確認したいのであれば、ぜひVAを採用してみてください。 VAの役割は、主に管理業務まわりのものです。ソーシャルメディア管理、マーケティング、経理、データ入力などです。挙げればきりがありません。 企業がVAを雇うのは、社内の従業員を雇うよりも人件費を節約できるためです。今日の経済状況では、特定のタスクをこなすことができるVAを雇うことは可能です。 バーチャルアシスタントを雇うのは初めてですか? フリーランス業界が成長している一方で、すべての企業がいきなり一番相性の良いVAを採用できるわけではありません。そのため、バーチャルアシスタントの採用は一度でうまく行くわけではありません。 例えば、オンラインビジネスを始めようとしている場合や、現在のビジネスで、完了させなければいけないタスクがある場合などです。さあ、VAを雇う計画を立てましょう。
一般的に、初めてバーチャルアシスタントを雇った人は、その中で色々な問題が発生します。特に、海外のバーチャルアシスタントを採用する場合には、それが当てはまります。 最初に直面する問題は時差です。今、朝だったら、相手にとっては夜かもしれません。ですので、希望の勤務時間を事前に相手に伝えることが非常に大事です。 もう1つ直面するかもしれないのが言葉の壁です。もちろん、世界には優秀なバーチャルアシスタントがたくさんいますが、言語の違いによってコミュニケーションができなくなることがあります。 また、VAとのコミュニケーションで、意思疎通が困難になる問題もあります。それは技術的な問題かもしれませんし、文化的あるいは政治的なものかもしれません。ビジネス界で成功している人でも以前はVAの採用に苦労していたので、初めての人が問題を抱えるのは当然です。 また、初めてVAを雇う場合には、担当してもらうタスクを準備しておく必要があります。VAに対して、明確な目的を持っていることを認識し、その上でタスクを遂行してもらいます。 これがうまく行かないと、成果物が中途半端になり、VAの仕事ぶりにがっかりすることになります。コストの節約どころか、新しい人を雇うために余計なコストを費やすことになります。ニーズに合ったVAを見つけ、設定した目的が達成されるようにしましょう。詳しくは、そもそもなぜVAを雇うべきなのかという、こちらの記事をご覧ください。
海外のバーチャルアシスタントを採用するための6つのヒント
バーチャルアシスタントを雇うのにも、計画が必要です。将来的に面倒なことになるのを避けるためには、そもそもバーチャルアシスタントが必要なのかを理解しておく必要があります。バーチャルアシスタントを雇う前に、雇うべき状態にあるかどうかを確認しましょう。バーチャルアシスタントを雇う準備はできていますか? もし答えが「はい」なら、VAを雇う必要があると判断します。そして、フリーランス候補として求める条件のリストを作成します。採用の前から、VAに担当してもらいたいタスクを準備しておくとよいでしょう。毎日やるタスクなのか、それとも採用後にやってもらうタスクなのか、などです。バーチャルアシスタントを雇う企業に共通するミスは、プロセス全体における準備不足です。企業がバーチャルアシスタントに特定の条件を設定していなかったり、バーチャルアシスタントに担当してもらうタスクを準備していなかったり、といったことが起きます。 待ち状態のVAは人件費を増やすだけでなく、VA自身も成長できないことになります。成長がなければ、VAの仕事ぶりも向上しません。 双方にマイナスになるので、そんなことは誰も嬉しくありません。パフォーマンス向上が進まず、生産性が低下したり、停止したりする可能性もあります。 また、より具体的なタスクをしてもらう前に、VAに作業システムに慣れてもらうようにしましょう。その際、どのようにタスクを完了してほしいかを分かりやすくしておくと、お互いに明確な目標を持つことができます。 VAの基準を高く設定しすぎないようにします。自分のスキルに見合わない難しすぎるタスクを任されると、くじけそうになるVAもいるでしょう。VAは1つか2つのことを専門としていて、何から何までできるというわけではないことを覚えておきましょう。管理業務をするVAを、一言でマーケティング分野に配置転換することはできません。システムに慣れてもらいながら、VAを独り立ちするまで指導しましょう。
1. バーチャルアシスタントが従うシステムを確立する
採用プロセスを開始する前に、VAに今後どのようなタスクを担当してもらうのかを明確にします。VAがそのタスクをどのように実行するか、システムを確立し、明確な目標を設定します。例えば、アポイントメント設定のプロセスをメモしてドキュメントに落とします。そうすれば、VAは必要なときにそのタスクをこなすことができます。 また、新たにVAを採用する際には、マニュアルや指示書、条件の一覧などを用意して、共有しましょう。このドキュメントは、VAが割り当てられたタスクをどのように行うかを決定するのに役立ちます。また、プロジェクト管理ソフトを使って、ワークフローを管理するのも一案です。 また、新たにVAが入ってきたときに提示するシステムがあると、入れ替えが容易になります。
2. 採用予算を設定する
まず、VAに割くことのできる予算を設定します。VAをどこから見つけるかを検討します。サードパーティのエージェントやフリーランスのサイトなどが考えられます。 VAに担当してもらうタスクの料金を設定します。また、タスクの料金を設定する際には、支払える金額のスキルレベルかを考慮する必要があります。バーチャルアシスタントは、担当する分野やスキルが異なれば、料金も異なってきます。さらに、どこにいるVAを雇うのか、国内か海外かを考えてみましょう。 欧米にお住まいであれば、インドやフィリピンなどからVAを採用するのがよいでしょう。これらの国は物価が安いので、低価格で交渉ができます。国内にいるVAを採用すれば、意思疎通の食い違いなどのトラブルを回避することができます。しかし、その採用のためには大きな予算を割く必要があります。 3. VAの必要度を判断する
VAに仕事をしてもらう割合はどのくらいになるかを決定します。必要に応じて、柔軟に、パートタイムまたはフルタイムで作業してもらうことができます。また、バーチャルアシスタントとの間で、VAが他の取引先を持ってよいかどうか合意しておけば、VAのスケジュールを把握することができます。企業が短期的にVAを必要とすることもありますが、長期的にVAを必要とすることもあります。これらの要素は、長期的にVAの雇用が必要かどうかを判断する上で重要な役割を担い、VAに割くことのできる予算を知るのに役立ちます。
4. 社内の従業員を雇うように、VAを雇う
VAは、社内で働く従業員と同様に、企業において重要な役割を果たします。自分自身の仕事量を減らし、会社の中核の仕事に集中できるので、自分のためにもなります。管理業務の負担を取り除くことで、他の事業経営や戦略面でのアクションに対応できるようになります。VAの採用は、候補者に電話をかけてすぐに採用するのではなく、抜かりなく行うべきです。候補者の資格や、ビジネスの目標に合致した人材かを忘れずに確認しましょう。VAの候補者を面接し、会社のニーズに合った候補者に絞り込みます。予算が許す限り、試用期間を設けます。これにより、VAと雇用者の双方の認識違いを防ぐことができます。 足りない部分があれば学習して改善してもらい、素晴らしい仕事をした際には、それを認めてあげることでモチベーションを維持できます。VAとのつながりを大切にすることで、VAはもっと仕事に専念できるようになります。VAや社内の従業員は、企業にとって重要な役割を担っていますが、両者には明確な違いがあります。バーチャルアシスタントは従業員ではなくフリーランスである点です。 また、フルタイムで勤務しない点についてVAと合意した場合は、稼働可能時間について検討する必要があります。VAの時間をコントロールすることはできません。特に、最終決定後の勤務時間外であればなおさらです。
5. VAとコミュニケーション手段について合意する
このヒントは、タイムゾーンが全く異なる海外のVAを雇う場合に役に立ちます。詳しい話を簡単にやり取りできるように、どこで連絡を取り合うかを決めておきましょう。通信プラットフォーム以外にも、VAと定期的にミーティングを行うのか、オンラインミーティングをどのくらいの頻度で行うのかを話し合いましょう。担当者の役割、タスク、指示を明確にすることができるので、雇用者とVAがコミュニケーションプロセスについて合意することは大切です。 また、クラウドストレージ、プロジェクト管理ツールなどのオンラインツールを使って、VAとのコミュニケーション方法を学ぶことも可能です。一旦、コミュニケーション手段を確立したら、将来、VAを採用する際に組み込むことができます。この情報は、採用したVAに仕事を始めてもらうときに、参考にすることができます。
6. VAのパフォーマンスを追跡する方法を決める
出した指示に従って、VAがきちんと仕事をしているかどうか心配せずに済むように、VAのパフォーマンスを確認できるトラッカーを使用しましょう。契約書には具体的な労働時間数を記載する必要があるので、忘れないようにしましょう。また、評定尺度を利用して、VAのパフォーマンスを評価しましょう。 ほとんどの雇用者は、画面追跡ツールを使ってVAの仕事を監視しています。こういったツールを利用することで、VAがパソコン画面上で何をしているかを確認することができ、作業時間を最大限に活用することができます。ただし、VAを雇う際に、まず最初にこのことを伝えておく必要があります。抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、合意の上で契約書に盛り込んでおけば、お互いにとって都合が良いのです。 VAの合計労働時間や、パソコンから離れている時間なども通知されます。また、画面を印刷したり、アクセスしたサイトを監視したりすることも可能です。 このようにして、VAの仕事を監視することができるので、VAにより生産的に仕事をしてもらうのに役立ちます。バーチャルな環境であるものの、VAに仕事に対する責任感を高めてもらうことができます。
まとめ
バーチャルアシスタントを、BPOから雇うのであれ、フリーランスプラットフォームから雇うのであれ、これらのヒントはすべて、一連の過程の中で役立ちます。最終的には、賢明な選択をし、良い判断ができるようになります。 採用する前にきちんと計画を立て、新たな仲間を迎える準備ができているようにしましょう。くれぐれも、仕事を割り当てすぎないようにしてください。予算が限られているときには要注意です。現在のVAや将来的に雇用されるVAが、簡単に指示に従うことができるよう、作業プロセスとコミュニケーション手段のシステムを確立しておきます。また、VAのパフォーマンスを評価することも忘れずに行いましょう。VAが仕事をきちんとやっているか、出した指示通りに仕事をしているかを確認します。最後に、短期的なプロジェクトでも、長期なものでも、会社に対して全力を傾けてくれるVAを雇いましょう。
Conkle氏は、起業家であり、スポンジのように何でも吸収できる人であり、父親であり、夫であり、黄金律の信奉者でもあります。また、新しいビジネスを始めることや、チョコレートやピーナッツバター入りの食べ物全部にはまっています。複数の収入源を作ることを信条としており、自身のウェブサイトでは、起業家、マーケティング、個人資産管理の分野で奮闘する人々を支援するコンテンツを作成しています。
関連リソース
最新記事
Business
世界のフリーランスの状況と カオスマップ
世界には15億人以上のフリーランスがいます。これは世界の労働人口の約35%を占め、米国だけで1兆5000億ドルの市場規模があると推定されています。
世界のフリーランス業界は巨大で、年々拡大しています。
ここ数年、フリーランス業界は急速に拡大しつつありますが、この1年だけで、余剰人員による解雇か自発的に選択したかにかかわらず、より柔軟な仕事形態に移行する労働者の新しい波が見られます。
フリーランスの75%は、現在の仕事形態を他のものに変えたくないと言っています。
このように、フリーランスという傾向は、定着しつつあることが分かります。 フリーランス業界の成長を反映して、幅広いスキルセットに対応するフリーランス・プラットフォームの数が増えています。デジタルマーケター、バーチャルアシスタント、グラフィックデザイナー、翻訳者、ITエキスパート、エンジニア、教師、学者、さらには外科医などであっても、一緒に仕事をする取引先のいるフリーランス・プラットフォームが存在する場合があります。
そして、フリーランス業界の新しいマーケットプレイスも次々に登場しています。 以下にて、今日のフリーランスの状況と、人気のプラットフォームを簡単にご紹介します。
これらのプラットフォームのほとんどはPayoneerと提携しており、世界のどこにいても、取引先から安全かつ効率的に支払いを受けることができます。
注:掲載のプラットフォーム (2021年3月現在) は、フリーランスがデジタルベースのスキルやサービスを、それを必要とする人向けに提供できるようにしているものを対象としています。
オンライン・フリーランス・マーケットプレイスの担当者の方で、次回のフリーランス・プラットフォーム状況一覧に掲載を希望される場合は、Eメール (freelancemap@payoneer.com) でご連絡ください。ご連絡をお待ちしています。
国際的なマーケットプレイスや海外の取引先から迅速かつ効率的に支払いを受け取りたいとお考えのフリーランスの方は、Payoneerがまさに最適なソリューションである理由をご覧ください。
[cta-button text=”詳しく見る” url=”https://www.payoneer.com/ja/industries/freelancers/” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
関連リソース
最新記事
Business
フリーランスで活躍する方法:Fiverr PROセラーによる7つのヒント
初めてフリーランサーとして働き始めると、多くのことを一人でこなさなければならず、戸惑いイライラすることもあるかもしれません。しかし、フリーランサーとしてリモートで働くことは、時間が自由になる、料金を自由に設定できる、そして働く場所も自由に選べるなど、多くの利点もあります。
その中で、どう始めればいいのか、どうビジネスを成長させればいいのか、と考えている方も多いのではないでしょうか? 先日オンラインにて開催されたBEYOND『全てのイノベーターへ。究極の24時間』では、フリーランスマーケットプレイスのリーディングカンパニーであるFiverr(ファイバー)とディスカッションを行いました。
以下のセッションになります。 (日本語字幕なしの英語のセッションになります。予めご了承ください。)
ここでは、フリーランスを始める方法といかにターゲットとする市場で目にとめてもらうかについてのヒントをご紹介します。
1. セーフティネットを準備する
フリーランスのコンテンツマーケティングライター、マディは、フリーランサーとして働き始めるのなら、安定した収入を得る見込みがあることが重要であると言います。フリーランサーとしての生活していくことは、どの仕事をするのかを選択できますが、常に仕事を選択している間、生活に支障がでないよう資金に余裕を持っておくことをお勧めします。
現在の仕事がフルタイムかパートタイムかにかかわらず、フリーランスのキャリアをスタートした後の少なくとも最初の5か月間は、生活可能な資金をがあれば、ゼロからビジネスを始める際に余裕を持てるでしょう。初めてフリーランスを始める場合、すぐに収入があるかどうか、またはすぐに仕事を発注してもらえるかどうかは未知数です。あなた自身が学んだり、失敗する時間の余裕がもてるように資金を準備しておくことが大切です。
2. 仕事を上手く断る方法を知る
これは、口で言うのは簡単ですが実行するのは難しいかもしれません。フリーランサーとして始めたばかりでも、「NO!」と言う方法を学びましょう。例えば、自分が適任ではないプロジェクトの場合や、必要とされるスキルセットがない場合、断る勇気が必要です。フリーランスを始めたばかりの頃は、「人間関係」を作るために「来た仕事はすべて受ける!」姿勢が必要と思われがちですが、真の意味でフリーランスとして成功するためには、受けるメリットや価値がない、あまり関心のもてない仕事について「NO!」と言うことを学ばなければならないでしょう。 代わりに、心から楽しいと思え、今後につながるような案件にフォーカスしましょう。そうすることで、今後のビジネスによい影響をもたらし、お付き合いしたいクライアントとの健全かつプロフェッショナルな関係を構築することができます。
3. 単価を上げる方法を知る
年月を重ねると、自分が扱える以上に仕事量が増えていくことに気づくので、少しずつ単価を上げていくことをお勧めします。最初のうちは、新人フリーランサーは高い単価で請求した場合、クライアントを失うことになるのではないかと考える傾向があります。しかし、そうとも限りません。クライアントとの良好な関係を確立し、彼らが要求する品質の成果物を提供する場合、実際には、あなたのレートが高い場合でも、よい関係でいたいと思うものです。
あなたが値すると感じる価格の見積もりから始めることを恐れてはいけません。達成したい目標に向かって一貫して仕事をし、本当に必要な時には値上げを受け入れるようにしましょう。
4. 集中して取り組む分野を決める
あなたは、特定の分野での専門知識を持っていますか?才能のある人が多くいるフリーランス市場で、ニッチを狙い専門性を主張することが重要です。いくつかのリサーチを実施し、あなたのターゲットオーディエンスである人をみつけ、そのエリアに集中的に取り組みましょう。あなたがコンテンツライターやビデオエディターをしているかどうか、潜在的なクライアントにあなたが提供する専門性を強調し、どのようにあなたが他の人とは異なるのかを知ってもらうようにしましょう。
5. クライアントに提供する価値に基づいて仕事の価格を決める
フリーランス開始時には、時間ごとに請求したり、定額料金を提供することを避けようとします。その代わりに、バリューベースの価格設定を採用しましょう。
バリューベースとは?価値ベースの価格設定は、成果物ではなく、プロジェクトを完了するためにかかる時間の量によって価格を設定することを意味します。トップフリーランサーやPROのセラー(Fiverrはどのようにフリーランサーを評価するかを参照してください)は、他の人は時間で価格を設定しながら、彼らはクライアントに提供する価値によって彼らの仕事の価格を設定します。
プロジェクトが完了したら、できるだけ多くの質問をして、あなたのクライアントの目標が何であるかを理解しようとします。あなたの仕事は彼らにとってどのような価値があるのか、彼らはどのような目標を達成するために必要としているのか?あなたの努力を過小評価せず、代わりに、クライアントのニーズに合わせてコストを設定しましょう。価格だけではなく、あなたの仕事の価値に焦点を当てましょう。
6. 快適なワークスペースを作る
9時~5時のオフィスワークからフリーランスに切り替えていく中で、フリーランサーのより困難な側面の一つが、チームメイトとの共同作業から一人での作業になることです。 寝室でもコワーキングスペースでもいいので、静かで気が散らないと感じる場所、自分ができる限り生産的であると思える空間を探してみましょう。必要なツールがすべて揃ったシンプルなデスクで十分です。
フリーランスになることで、日々の仕事に柔軟性を持たせることができ、どのような環境で仕事をするかによって、よりバランスのとれた仕事をすることができるようになります。
仕事を始める前に友人とコーヒーを飲んだり、ビーチの近くに住んでいる人は泳いだりして、一日の仕事量を充電しましょう。
生産性を高めるために、有名なポモドーロ・テクニックを試してみてはいかがでしょうか。 この時間管理法は、時間に逆らうのではなく、時間を使って仕事をすることを奨励するものです。具体的にはどのような方法なのでしょうか?
1日の仕事を5分間の休憩を挟んで25分に分割します。これらの間隔はポモドロスと呼ばれ、4回のポモドロスの後、約15分から20分の長い休憩を取ります。このテクニックは、定期的に充電するのに役立ちますし、燃え尽きを避けることができます。
7.ネットワーキングを意識する
オンラインマーケットプレイスを介して新しいビジネスの機会を求めている多くのフリーランサーに、目にとめてもらうにはどうすればいいでしょうか?
あなたの知り合いや潜在的なクライアントとの関係を構築することはもちろん、あなたの専門分野に基づき、フォーラムやグループに参加し、フリーランサーを探しているクライアントにあなたを紹介することができる人々と繋がります。 マディは、フリーランスを探していそうな人と繋がりがありそうな知人に広めてもらうことが有効であると言っています。繋がりのネットワークを確立することによって、すぐにレビューを構築することができます。多くの肯定的なレビューは、あなたの才能を求めている企業にとってとても魅力的なものになります。
まとめ
マディは、あなたが仕事やクライアントにコミットし、楽しんでいる場合は、考えているよりも早くフリーランサーとして成功するだろうと言っています。フリーランスで身を立てることは可能であるし、フリーランスは、自由度の高い時間と高収入の両方のライフスタイルを提供することができます。
フリーランサーとして成功するための道のりでは、ミスを犯して失敗しても構いません。市場に多くのライバルがいる場合でも、あなたの得意とする分野を見つけることは十分可能です。全て自分次第です。
これらのヒントを活用して、時間を節約し、働きに応じた価格を設定しましょう。
海外のクライアントからのフリーランスの支払いを簡単かつ安全に受取りたい方へ。
Payoneerでは、海外のクライアントから外貨での支払いを受けとるのにご活用いただけます。
[cta-button text=”新規アカウントを開設する(無料)” url=”https://payouts.payoneer.com/partners/or.aspx?pid=YOYIZC74IO2s4KZQp7tgsw%3d%3d&langid=14&locale=ja&web_interaction=website_traffic” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
Payoneerからのご案内
Payoneerでは、越境ECセラー、越境ビジネス事業者、フリーランサー向けのイベントやオンラインセミナーを随時開催しています。
Payoneerの公式Facebookや公式Twitterでも情報を発信していますので、併せてご確認ください。
Payoneer Japan公式フェイスブック:https://www.facebook.com/japan.payoneer/
Payoneer Japan公式ツイッター:https://twitter.com/Payoneer_JP Payoneer Japan公式ブログ:https://blog.payoneer.com/ja/news-ja/events-ja-1/event-webinar/
関連リソース
最新記事
Business
インタビュー|フリーランスフォトグラファー 原光平氏
写真に対する情熱をキャリアに変えてみませんか? もし毎日さまざまな瞬間を捉えていることに生きがいを感じているとしたら?この情熱を有益な職業に変えるにはどうすればいいのでしょうか? 今回私たちは、東京に拠点を置くフリーラン […]
Business
フリーランサーのためのLinkedInプロフィールのヒント
潜在クライアントに履歴書を最後にリクエストされたのはいつですか?大抵は「昔のことで忘れました。」という答えでしょう。 これは、今日のデジタル時代において、旧態依然としたPDFが過去のものになり、ウェブサイトやLinkedInプロフィールに置き換えられつつあることを意味しています。 したがって、自分のようなフリーランサーにとってLinkedInは関係なく、会社員だけのものだと思っているのでしたら、考え直す必要があります。Linkedinは、あなたのスキルを紹介し、業界の思想的リーダーとしての地位を確立し、他のフリーランサーや潜在クライアントと結びつき、売上を増加させるのに最適なサイトなのです。
プロレベルの写真にコストをかける
プロフィール写真は、潜在クライアントがLinkedInページを訪ねたときに最初に目にするものです。あなたが選んだ写真は、人として、またプロとしてのあなたを物語ります。したがって、自分が満足できるプロレベルの写真を載せるべきです。 くっきりとした顔写真を選び、背景に他人や物などが写っているものは避けます。スーツやネクタイ姿である必要はありませんが、自撮り写真やふざけた写真は厳禁です。親しみやすさを滲ませつつも、専門家気質が伝わるような写真にすれば、潜在クライアントは真摯に受け止めてくれます。
ヘッドラインに関するすべて
あなたのプロフィール写真を一瞥した後、次に見る所はヘッドラインです。ヘッドラインは検索結果に表示されるため、潜在クライアントに良い第一印象を与えなければならない大切なフィールドです。人々があなたのプロフィールをクリックしたくなるような、30秒エレベーターピッチのデジタル版と考えてください。 独自のスキルセットに関連するキーワードを使用し、専門用語やスラングは避けます。ヘッドラインには、あなたがサービスプロバイダーであることが潜在クライアントにはっきりと分かるように、「フリーランサー」という言葉、あるいは会社名を必ず含めてください。
潜在クライアントがプロフィールをクリックすると、掲載したプロフィールのバックグランド画像で惹きつけるチャンスができます。バックグランド画像オプションを利用する場合は、高品質かつ適切なサイズで、自分の分野に関連している画像を掲載してください。
プロフィールの要約
潜在クライアントや関係者がプロフィールを閲覧し始めたら、この時こそ、際立ったプロフィールを見せて、あなたに連絡するように促すタイミングです。そのためには、プロフィールの要約フィールドで、自分の職業、職歴、提供するサービスを正確に記載することが重要です。フリーランサーであることに言及することを忘れないでください。それにより、潜在クライアントは、フルタイムの雇用形態に捉われることなく、プロジェクトに参画可能であることを確認できます。 基本的に要約は、パンフレット、名刺、およびセールストークをまとめたものですので、解決できるクライアントの抱える問題の概要と、その経験があることを証明するもの、そして連絡方法を掲載することが重要になります。 ここでは長文の要約を書いてはいけません。これは、潜在クライアントを惹きつけ、プロとしてのご自身を実証する目的で書かれた簡単な略歴であるべきです。引き立つようなスキル、成果、報酬をリストアップしてください。またCall To Action(たとえば、「お問い合わせは今すぐ!」)ボタンも効果的です。
記事とエンゲージメント
Linkedinでは、ユーザーが「記事」セクションに独自の記事を公開することができます。これは、フリーランサーが業界の思想的リーダーとしての地位を確立する、絶好の機会です。 最も精通している事柄を書くことで、業界の権威としての地位を確立し、プロフィールへの興味を喚起し、潜在クライアントに向けて、プロフィールの露出度を増やすことができます。また、関連するLinkedinグループのエンゲージメントを通じて、コンテンツに興味のある個人と共有することにより、業界での地位を築くこともできます。
プロとしての経歴
記事の後には、豊富な経歴を紹介するセクションがあります。ここは履歴書のようなものですが、フリーランサーが潜在クライアントにアピールするために使用することもできます。 過去にサービスを提供したクライアントを強調したい場合は、経歴セクションに実績として掲載することを検討しましょう。たとえば、フリーランス作家であれば、出版実績欄を利用して、執筆作品を紹介してください。 取引業者などの関係者に、プロフィール一番下の経歴キーワードセクションで、最も卓越したスキルを表示してもらえば、掲載した経歴が正しいことが証明されます。このセクションでは、関係者に指摘された最も卓越したスキルと、彼らの写真を掲載することで、正当性と信頼性が一層高まります。
推奨に注力する
結局のところ、口コミはフリーランサーが経歴を披露するための最善の方法であり、幸いなことに、LinkedInには推奨を得るための素晴らしい方法があります。 推奨は、専門家としての信頼性を高めることに通じるため、過去のクライアントにサービスを推薦してもらうことが重要です。 まだクライアントリストが短くとも問題ありません。LinkedInは、一緒に仕事をしたことのある人々から推薦を得ることができます。同僚、ビジネスパートナー、雇用者などが含まれます。また、コラボレーションしたフリーランサーに、その体験を基に推薦してくれるよう依頼することもできます。
プロフィールを管理する
取り組む作業の種類は頻繁に変わるため、作業、経歴、およびサービスを現状に合わせて正確に反映できるよう、LinkedInプロフィールを定期的に更新することが重要です。 間違いを避けるためにスペルや文法を再確認し、アップロードする情報に誇張や捏造が含まれていないことをしっかりと確認してください。
[cta-button text=”Payoneerでマーケットプレイスやクライアントからグローバルな報酬を簡単に受け取りましょう!” url=”https://payouts.payoneer.com/partners/or.aspx?pid=YOYIZC74IO2s4KZQp7tgsw%3d%3d&rcid=300729″ color=”#FF4800″ type=”content-download”]
関連リソース
最新記事
Business
クライアントとパートナーシップを構築する5つのステップ
フリーランサーは、従来の会社員よりも懸命に働き、報酬をもたらすクライアントと効果的な関係を築く必要があります。フリーランサーの成功は、「一時的な」サービスプロバイダーとしてではなく、真のパートナーとして確立されているかどうかで決まります。 以下に、フリーランサーがクライアントと永続的なパートナーシップを構築するための、最も重要な5つのステップをご紹介します。
理想的なクライアントを選択する
あらゆる種類のビジネス関係において、継続的な成功は、価値、目標、および活動の整合性に依存するといえます。長期的にパートナーシップを続けたいと考えるクライアントのタイプと仕事を考えてみましょう。 仕事の提案書を作成する際、そのクライアントが、永続的なパートナーシップの構築に適しているかどうかを考えましょう。長期的なパートナーシップが可能と思えない場合は、断ってもかまいません。そうすれば、もっと有望なクライアントに、優先して時間とエネルギーを割くことができます。
ビジネスの延長として自分自身を確立する
真のパートナーなら、単独で活動したり、他の多くのクライアントと同一に扱ったりはしません。その代わりに、クライアントについて事前調査をして、できる限り多くのことを学び、パートナービジネスの仮想的な延長として自分自身を確立してください。 クライアントが属している業界、得ている機会、および課題についての見識を深めましょう。クライアントのビジネス状況について知れば知るほど、サービスをカスタマイズして適切に対応できるようになります。
高レベルかつ重要なビジネス課題を理解する
真のパートナーは、クライアントとその代理人が抱えている、高いレベルでの重要な問題に焦点を当てます。優先度の低いタスクとして実行する作業について考える場合は、クライアントに長期的な価値を認識させるようなアプローチを取る必要はありません。 パートナーの高レベルの目標と問題を熟知していて、サービスが成功に貢献できることをクライアントに伝えましょう。
円滑なコミュニケーションで信頼を構築する
効果的なコミュニケーションと信頼がなければ、親密なパートナーシップを築くことはできません。常にクライアントの期待と懸念を理解し、クライアントの代理人が何を期待しているかを知るために、早い段階でコミュニケーションラインを確立してください。 適切なコミュニケーションに加えて、一貫して最高レベルの成果をあげれば、信頼に足るパートナーとして認知してもらえます。さらに、クライアントに仕事の価値を信じてもらえたら、、絶対的に必要な存在になれるでしょう。
長期戦略に基づいた意思決定をする
パートナーシップは長期的なものです。永続的な結びつきを確立するには、戦略的重要性を認識して、意思決定を行うべきですが、多くのフリーランサーは仕事に焦点を絞った視野の狭い意志決定をしています。 戦略的に考える場合は、パートナーシップを成功に導くために必要なクライアントへのコミットメントを示すために、時には他の仕事や一時的な収入を犠牲にしなければならないこともあります。
結論
時間の経過と共に、典型的なフリーランサーの収入の大半は、絞られた長期的なクライアントからもたらされるようになっていきます。したがって、あなたのビジネスにとって最適な、戦略的パートナーを特定し、これらのステップを効果的に実践して、永続的かつ積極的な関係を確立することが不可欠です。
[cta-button text=”Payoneerで世界中のマーケットプレイスやクライアントからグロー報酬を簡単に受取りましょう” url=”https://www.payoneer.com/ja/” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
関連リソース
最新記事
Business
ブロックチェーンとフリーランス業界:知っておきたいこと
最近のニュースでは、ブロックチェーン技術についての話題が多く取り上げられています。この技術は、近年最も記憶に残る、ホットな話題の1つです。 今日は、ブロックチェーンの内容と、フリーランス業界へ及ぼしうる影響について知っておきたいことをご説明します。
ブロックチェーンの基本
ブロックチェーンを支える技術の詳細を理解しなくとも、それが提供する内容の基本を理解することはできます。ブロックチェーンとは、デジタルネットワークを分散化して、プロバイダー(フリーランサーを含む)とユーザーまたはクライアントとの間の接続を妨げる障壁を排除する方法です。 ブロックチェーンネットワークに参加することで、潜在的なクライアントは、理想的なプロバイダーとの契約を結ぶ能力を向上させる、検証可能なデータにアクセスできます。また、ブロックチェーンは、参加者のリソースへの投資を売上に結びつけやすくして、投資収益率を最適化します。
ブロックチェーンの影響
以下は、ブロックチェーンがフリーランス業界に与えうる影響の概要です。
評判の良いプロバイダーが勝利に近づく:
潜在的なクライアントは、プラットフォーム間で格納されている、プロバイダーとの契約に結び付けられる、検証可能なデータを購入することができます。個々のネットワークでは、クライアントがフリーランサーを選定するために使用するレビューやその他のツールを、悪意のあるプロバイダーが操作することが知られています。ブロックチェーンを使用すると、集計データにより、そのフリーランサーが実際に優れた品質の商品を提供していることを、より明確に把握することができます。
仮想通貨での決済:
ビットコイン(Bitcoin)のような仮想通貨は、ブロックチェーン技術の適用例としてよく知られています。現在、仮想通貨で支払いを受けているか、近い将来にそうする予定があるかにかかわらず、ブロックチェーンは極めて重要です。ビットコインは公に取引されている通貨なので、決済は投資になります。したがって、収益に対して、ドルの価値が最高になるように売却します。 仮想通貨による決済は、支払いが分散されたグローバルネットワーク内で行われるため、フリーランサーがグローバルマーケットプレイスで苦しんでいる、金額のかさむ振込手数料の一部を軽減または無くすことができます。
著作権侵害の軽減:
著作物の侵害は、グローバルフリーランサーにとって最大のリスクの1つです。多層にわたって技術的な障害があるグローバルシステムでは、ハッカーやデジタル窃盗と戦うことは困難です。検証可能なデータを格納するブロックチェーンの機能は、デジタル著作物の所有者への接続を簡素化し、この重要な問題における影響を軽減します。
エキスパートサービス:
ブロックチェーン技術が、フリーランサーに対して、より直接的に影響を与える可能性の1つは、新しい専門サービスの分野への扉を開くことです。企業は、フリーランスのコンサルティングやデリバリーを通じて、ブロックチェーン技術のエキスパートを、より経済的に見つけることができます。たとえば、フリーランスの作家は、ブロックチェーンのテーマでコンテンツを制作する機会を探しています。
結論
現時点では、フリーランサーが、ブロックチェーンビジネスに与える劇的な影響について理解できないとしても、この進化する技術についての最新情報を把握することは不可欠です。賢明なフリーランサーは、新しいテクノロジーを活用することが、国際的なデジタルマーケットプレイスでの競争を勝ち抜くために極めて重要であることを知っています。 [cta-button text=”Payoneerでフリーランスの売上を最大限に活かしましょう!” url=”http://register.payoneer.com/get-paid-by-clients-worldwide” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
関連リソース
最新記事
Business
海外(主にアメリカ)のWebデザイナーに求められるレベルと報酬
WebデザイナーとWebディベロッパーの役割の違い
この分野の仕事に関わっていないと、一般的にWebデザインとWebディベロッパーの概念の違いについてはっきりしていない方も多いと思われます。特に日本ではまだまだどちらも同じように扱われていることも多く見られます。
WebデザイナーとWebディベロッパーには違いとつながりの両方があります。最も明白なのは、前者の仕事には「デザイナー」と呼ばれるように、サイトの視覚的または審美的な側面な要素を求められることです。もう一つは “ディベロッパー”と呼ばれるコーディング側の目に見えないデザインです。 つまり、美しいWebインターフェイスはもともとWebデザイナーによって作成されたもので、ディベロッパーは素敵な画像を実際に表示されるページに作り上げる責任があります。
収入に差がつく要素
優秀なWebデザイナーは、配色やロゴ・アイコンの配置、文字コンテンツ制作、空間関係、ユーザーエクスペリエンスなど、さまざまなコンセプトの使用に優れています。
グラフィックデザインソフトウェアとプロトタイプ作成ツールを使用することで、WebデザイナーはWebサイトの初期バージョンを作成します。完成したデザインは、コーディングのためにWebディベロッパーに引き渡されます。
Webデザイナーとして活躍するためには、純粋なデザイン分野で1本で勝負していくよりは、デザインのクオリティはもちろん、プラスα(コーティングやプリントデザインの知識)を兼ね備えたデザイナーであることを求められます。そのプラスαのスキルがどれだけあるかによって、収入 にも差がにつきます。
Webデザイナー、Webディベロッパーの収入は、スキル、所在地、経験、および雇用状態によって異なります。特に海外でWebに関わる仕事をする場合には、スキルの専門性とジョブタイトル(役職)など細かく分けて求められます。
関連リソース
最新記事
Business
100か国以上対象の「世界のフリーランサー収入レポート2022」
Payoneerの調査で、パンデミックが続く中、フリーランスは、 需要急増の恩恵により収入増になったことが明らかに。 この2年で、世界の雇用市場にかつてないほどの変化がもたらされました。世界中の人々が新型コロナウイルス(COVID-19)から身を守ろうとしている一方で、フリーランス数百万人を含む世界の労働者たちは、新たな現実に適応しつつあります。 Global Freelancer Income Report from Payoneer (Payoneer世界のフリーランサー収入レポート2022) の第4版は、海外の取引先と仕事をしている100か国以上のPayoneerユーザー2,000人の調査データから、今日のフリーランスワーカーとはどんな人たちなのか、フリーランスが直面している課題、そしてどのようにグローバルパンデミックを切り抜けているのかについて、理解を深めようとしたものです。 結果はレポートにある通り、ほとんどのフリーランスがこの混乱のときでも仕事レベルと所得レベルを維持できただけでなく、3分の1は需要が増え、40%はパンデミック中でもサービスの価格を上げることができたといいます。ある意味、このことは驚くべきことではありません。フリーランスが取引先に対して柔軟に対応できるということは、パンデミックの波が押し寄せたり収まったりするという先行きが不安なこの状況にマッチしています。多くの企業にとって、フリーランスは必要不可欠な役割を果たしてくれるライフラインとなっています。特に「大量退職」と言われるような事態に備えるとき、あるいは予測不可能な市場によってより柔軟な労働力が必要なとき、といった場合です。
[cta-button text=”レポートの全文ダウンロードはこちら(英語)” url=”https://register.payoneer.com/en/freelancer-income-report/” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
調査結果のハイライト: 世界的にフリーランスの時給は大幅上昇 2年前の前回報告書と比較すると、世界のフリーランスの平均時給は上昇しています。調査結果によると、世界のフリーランスの平均時給は現在28ドルで、「2020 Global Freelancer Income Report (2020年フリーランス所得報告書)」で報告された平均時給21ドルを大幅に上回っています。フリーランスの40%が、パンデミックの始まった時よりも時給は上がっていると回答しており、需要が継続して上昇する中、フリーランスにとって成功のチャンスはかつてないほど高まっています。若手のフリーランスは、時給上昇と需要増加の両方で最も恩恵を受けていると報告されています。 男女の賃金格差はまだあるものの、明るい兆しも 当報告書では、残念ながら2020年と比較し、男女の賃金格差がわずかに拡大していることが強調されています。フリーランス業に飛び込む女性が増加している一方で、女性フリーランスの所得は男性フリーランスと比較して依然として遅れをとっており、その差はこの2年間で拡大しています。調査回答者の中で男女間の賃金格差が最も顕著なのは北米で、女性は平均時給37ドルと報告されていますが、男性は平均時給52ドルでした。調査対象の100か国のうち、南米を除くすべての地域で、女性の賃金は男性より低いと報告されていますが、南米では女性の方が男性よりも時給が4ドル高く、これはこれらの地域で需要と所得の高い産業が影響していると考えられます。
フリーランス業は女性にとって大きなチャンス
世界経済フォーラム(英語)の調査でも分かったことですが、パンデミックは、所得と雇用機会の両方において、世界の女性労働力を全体的に後退させました。しかし、Payoneerの報告書から分かる楽観的な発見の一つとしては、女性のフリーランス業への転身が引き続き増加し、「2020 Global Freelancer Income Report (2020年フリーランス所得報告書)」の24%から、2022年の報告書では29%に増加した点です。実際に、あまり期待できない雇用市場が、より多くの女性にデジタルフリーランス経済に参入するための扉を開いたのかもしれません。さらに、女性は男性よりも高い満足度を得ていると報告されており、フリーランス業が女性に従来の働き方よりも魅力的な選択肢を引き続き与えてくれる可能性があることが明らかになりました。 Payoneerの最高収益責任者 (CRO) であるRobert Clarksonは次のように述べています。「労働力そのものがより流動的になるにつれ、より多くの企業が、必要なときに呼び出せる柔軟なリソースの価値を認識しています。同時に、より多くの労働者が、フリーランスは報酬が高く、柔軟性に富み、金融、マーケティング、プログラミングなどの高度な技術者に門戸を開いているキャリアパスであることに気がついています。フリーランス経済のおかげで、フリーランスは、国内でも海外でも居場所を問わず、自分で労働時間や価格を設定し、自分のスキルに合った仕事をすることができ、さまざまな機会を活用することができます。私たちは、世界経済のバックボーンであるこういったフリーランスの方々とパートナーシップを結び、フリーランスが自らの可能性を実現するために必要なリソースやツールへを利用できるよう支援できることを嬉しく思っています」。
業界、性別、学歴、年齢に渡るすべての分析をご覧になりたい方は、今すぐ2022 Global Freelancer Income Report (Payoneer 世界のフリーランサー収入レポート2022) をダウンロードしてください。
[cta-button text=”レポートの全文ダウンロードはこちら(英語)” url=”https://register.payoneer.com/en/freelancer-income-report/” color=”#FF4800″ type=”content-download”]
関連リソース
最新記事