ホームResourcesBusiness HubShopee販売の売上向上に欠かせないポータルサイトの活用法とは?
Shopee販売の売上向上に欠かせないポータルサイトの活用法とは?
日本越境セラー様専用教育ポータルサイト SEH (Seller Education Hub)のご紹介 SEHと…
日本越境セラー様専用教育ポータルサイト SEH (Seller Education Hub)のご紹介
SEHとは?
SEHとは、Seller Education Hubのことで、Shopee Japanが作成している日本越境セラー様向けの教育ポータルになります。 SEHは、日本越境セラー様のメインの資料・情報源となっており、出店時の初期設定から売上向上のために必要な知識まで幅広くカバーされています。 もちろん、これからShopeeへの出店をご検討されている方も、SEHをご覧いただくことでShopeeでの販売の際に必要な基礎知識をつけていただくことが可能です。 (※セラーアカウントのログイン情報が必要なカテゴリもあります。)SEHで出来ること
【出店後にやるべきことの確認】
ショップ開設後、何から始めていいのか分からない!とお困りの方は、まずはSEHで新規セラー様がやるべきことを確認しましょう。 SEHでは、新規セラー様向けの出店ガイドをご用意しています。 出店ガイドの記事では、Shopeeでアカウント申請を終えて、ショップ開設をされた方向けに、出店までの手順を掲載しています。 Shopeeでは、5商品以上を出品すると、「セラー教育プログラム」というShopee販売の上で継続的な成長(売上向上)をサポートするための総合的なサービスを受けることが出来ます。 基本設定と出品を完了させて、Shopeeの売上向上のための基礎知識をつけていきましょう!【レッスン受講】
SEHでは、様々なレベルのレッスンをご用意しています。 レッスントピックで気になる項目があれば、レッスンを受けていただくことが可能です。<人気レッスンやおすすめのレッスンの表示例>
また、コレクションのセクションでは、基礎・中級・上級のステージ別に各レッスンが掲載されています。- 基礎レッスン:shopの基礎設定や出品の手順についてなど
- 中級レッスン:初オーダーに向けてのポイント解説など
- 上級レッスン:売上向上のためのマーケティング手法についてなど
<コレクションからステージを選択すると、各ステージごとに学ぶべきレッスンが表示される>
【困ったことがあったら右上の検索バーを活用!】
SEHは、カテゴリごとに記事がまとまっています。気になるカテゴリがあれば、クリックしてみましょう。<カテゴリごとに情報がまとまっている>
また、特定のトピックについて調べたい場合は、右上の検索タブにキーワードを入力して調べてることが出来ます。 (例:割引設定、手数料 など…) SEHにはセラーセンター(店舗管理ツール)における各機能の概要や売上向上に効果的な販促機能の紹介など様々な記事が掲載されていますので、必要な情報を取得することができます。<右上の検索タブで検索ができる>
【セミナー・イベントへのお申込み】
Shopeeでは、詳しいサポートがほしい、Seller Education Hubの資料だけでは分かりずらい、という方向けに新規セラー様向けのオンラインセミナーを定期的に開催しています。 質問がある方は、セミナーの最後のQ&AタイムでShopeeスタッフへ直接聞くことも出来ます。 参加方法は、以下の通りです。- Shopee Seller Education Hubの「セミナー」をクリック
- 今月の新規セラー向けセミナーのカレンダーを確認
- 当日にZoomリンクをクリックして参加
SEH活用方法
【未登録セラー必見!Shopeeの仕組みを理解しよう】
SEHの基礎レッスンでは、出品の際に知っておくべきルールや始める際に知っておきたい料金・決済についての情報が載っています。 登録前にShopeeでのルールを理解して、スムーズに販売を始められるようにしましょう!【セラー登録必須!人気商品一覧で現地の需要を理解して売り上げを伸ばそう!】
Shopeeのセラーアカウントを登録すると、最新のマーケット情報を手に入れることが出来ます。 SEHの「リサーチ・お得な情報」というカテゴリでは、各マーケットについての概要を知ることができる「マーケットを理解しよう」、最新の人気商品を知ることが出来る「人気商品一覧」、また、オンラインセミナーのアーカイブ版「セミナー情報」という三つのセクションがあります。 その中でも、「人気商品一覧」では、カテゴリ別人気商品一覧が定期的に更新され、現地のマーケットでどのような商品に対して需要があるかを知ることが出来ます。 こちらに載っている商品を参考にすることで、ショップの売り上げを伸ばすための秘策となるかもしれません。最後に
今回は、SEHで学んでいただける内容や活用方法についてご紹介しました。 上述の通りSEHでは、Shopeeのサポート体制についてのご案内や販促施策、マーケティングレッスン、セミナー等、様々なコンテンツをご用意しています。 日本越境セラー様向けのSEH(セラー教育ポータル)は無料でご利用いただけますので、掲載されている最新の情報を確認しながら、販売の知識や売上向上に繋げていただければと思います。 尚、Shopeeへのお問い合わせは、以下のヘルプページよりご連絡をお願いいたします。 ヘルプページはこちら:https://help.shopeejapan.jp/hc/ja 営業時間:月~金 10:00 – 17:00(土日、祝日は定休日)Payoneerアカウントをお持ちですか?
Payoneerを利用すると、Shopeeをはじめ、eBay、海外Amazon、Lazada、Wish、Catawiki、Coupang、Wayfair、Reverb、Cdiscountなど多くのマーケットプレイスから代金を受取ることができます。この機会に、大手プラットフォームを活用した販路拡大を検討してみませんか。 まだ、Payoneerアカウントをお持ちでない場合、下記よりPayoneerアカウントを開設いただけます。[cta-button text=”新規アカウント開設(無料)” url=”https://www.payoneer.com/ja/accounts/?utm_source=payoneerjp&utm_medium=blog&utm_campaign=jp_blog_seller” color=”#FF4800″ type=”sign-up”]
Payoneerで、グローバルにビジネスを成長させましょう!
他のマーケットプレイスもチェックしてみましょう
※記事は投稿時の情報を反映しています。情報が古くなっている可能性があることを予めご了承ください。最新の情報は各マーケットプレイスにお問い合わせください。- 徹底解説!東南アジア・台湾 急成長モール『Shopee(ショッピー)』
- 徹底解説!東南アジア大手ECプラットフォーム『Lazada(ラザダ)』
- 徹底解説!若年層に人気のショッピングアプリ『Wish(ウィッシュ)』の最新情報
- 徹底解説!高級品に特化したコレクター向けオークションサイト『Catawiki(カタウィキ)』
- 徹底解説!韓国最大級のマーケットプレイス『Coupang(クーパン)』
- 徹底解説!欧米家具カテゴリ最大級のマーケットプレイス『Wayfair(ウェイフェア)』
- フランス発大手ECサイト『Cdiscount(シーディスカウント)』で販売するためのPayoneerガイド
- 徹底解説!楽器・音響機材専門のマーケットプレイス『Reverb(リバーブ)』
Payoneer(ペイオニア)からのご案内
Payoneerでは、越境ECセラー、越境ビジネス事業者、フリーランサー向けのイベントやオンラインセミナーを随時開催しています。 Payoneerの公式Facebookや公式Twitterでも情報を発信していますので、併せてご確認ください。 Payoneer Japan公式フェイスブック:https://www.facebook.com/japan.payoneer/ Payoneer Japan公式ツイッター:https://twitter.com/Payoneer_JP Payoneer Japan公式ブログ:https://blog.payoneer.com/ja/news-ja/events-ja-1/event-webinar/Related resources
Latest articles
-
How to register a company in Cyprus: A step-by-step guide
税率が低く、戦略的な立地にあるキプロスは、ヨーロッパ有数の法人設立拠点として定着しています。当記事では、キプロ…
-
Payoneer Growへようこそ!
その他のトピック コンテンツ一覧 アカウント開設と利用開始 入金の受取り 入金の利用方法 Payoneerカー…